ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • ストラーダHX1000取り付け

    今まで使っていたUSBオーディオです。 車速は緑コネクタの青/白から 本体は助手席前に配線を通す穴を空けて設置します。 モニターはもとももデッキのあったところに入れました。 配線を繋いで取り付け完了! 本当は本体を運転席下に設置したかったけど延長配線が高額の為やめました。 次はスピーカーを増設 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月9日 20:54 コバ215さん
  • カーナビ取付

    内装の2DIN化に伴い暫定的に余っていたナビを取付けます。 速度センサーのケーブルはバモスと同じ位置の25番カプラーの下から二番目の端子に直接取付ました。 カプラーの端子位置は下から4番目なのですがアクティトラックはカプラー自体がハマって無いのでスピーカー取付ギボシ端子で直接取ってます。 小物入れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年1月16日 14:13 L.P.Gさん
  • ★ポータブルナビ★

    今朝仕事場の同僚よりサプライズプレゼントっ! 要らないからあげるって。  帰宅後ソッコー取付ました ワンセグですがTVも映りました。 SDカードも入るみたいです。 タッチパネルだし・・・似合いませんがっ 助手席からでも見れるようにセンターに配置・・・誰も助手席のりませんが・・・。 遠慮なく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月14日 17:08 エギマスターさん
  • ナビ交換

    今までナビはトヨタ純正品をダッシュに置いてたんですが… 変わったものを付けたくてパナのナビに交換しました。 で、オプションの時計が手に入ったので一緒に取り付け!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月22日 22:33 やくちゃん3さん
  • カーナビ取り付け

    本体と取り付けキットを準備。 2015年3月〜のアクティは取り付けキットの型番が違います。 (取り付けステーは旧式と同じようですがカプラが変わっているようです。) 取り付けキットの附属のハーネスとナビのハーネスを取り付けた状態。 スピーカーは2つしかありませんので余ります💦 説明書に従い基本は同 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月6日 21:40 ginbeatさん
  • ナビのネジ交換

    今回、サテライトスピーカーを設置するときにウィルコさんにいろいろなネジを注文しました。 ついでに、ナビ盗難防止のためのネジも注文 ステンレス ヘクサロビュラ穴付きトラス小ねじ・ピン付 UTHR-0515 と M5のワッシャーです。 取り替えるだけです。 昨今ナビ盗難なんてあんまり聞きません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月1日 10:46 kNさん
  • 全データ更新(カーナビに転送)

    バージョンアップは約90分掛かるので、ACCのまましたいのですが、バッテリーに負担を掛けたくないので充電器に繋ぎながら行いました。 90分ドライブしてもよいのですけど、AVソースがOFFになるので家でした方が無難です。 待つこと暫し・・・ 今回もようやく終わりました。 と思いきや、いつものようにプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 20:05 身のもん太さん
  • バージョンアップ(全データ更新)

    今回がこのナビとしては最後の無料全データ更新になりました。 ADSL環境なので毎度時間は掛かるんですが、今回は特に時間がかかりましたね。 土曜日なのでサーバーが混雑していたんでしょうか? ようやくSDに転送出来たと思ったら、今度はデータのチェックで結構時間が掛かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 19:54 身のもん太さん
  • ナビ取付

    完成画像です 廃車になるガイアからの移設となります。 カロの楽ナビです。 フイルムアンテナをオクにて用意して アンテナ配線は ガラスとピラーの間に通してあります。 配線が、顔を出さないように網戸のゴム止めを最後に詰め込んでいます。 車速はメーター裏からとりました。 せっかくなので、ライフJC1の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月24日 21:28 10ganjiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)