ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    ビフォー。 ホビ男の序に塗装します。新車時からイマイチの塗装 なので気になってました。4年間我慢したので もういいだろうと塗装する事にしました(笑)。 800番のヤスリを当ててパーツクリーナーで 脱脂しました。 アフター。 まずはシャーシーブラック→マットブラックで塗装 しました。新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月19日 00:13 ファブリックるんるんさん
  • モビリオワイパースイッチ

    まずは、確認で、、、 配線はOKでした。 スイッチ側はカプラーが使えませんのでピンを抜いて1本ずつ差し込んでます! スイッチ側のカプラー部分はカットが必要です、、 ピンも曲げます! 差し込みの部分ですが最後が入りませんので、ケース部分もカットが必要です! この配線色で差し込んでOKでした。 この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月30日 15:49 mproさん
  • 間欠機能取り付け

    部品取りのストリートより取り外した間欠機能。 アクティトラックに取り付けます。 ワイパーカプラー。 矢印の青/白の配線を抜いて、間欠機構の同色の線へ接続。間欠機構より出ている青/緑を先ほど刺さっていた場所に青/緑の線を接続。その真下の空いている場所に緑線を差します。黒色の線はアースで落として下さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 15:18 VAMO-Qさん
  • 間欠ワイパー取付

    パワステ化と同時に、アクティバン用のコラムスイッチとCEP製の間欠ワイパーユニットで追加しました。 付属の配線図ではうまく作動しなかったので、ミツバの間欠キットの配線図を参考にしました。 キットの紫配線はアースへ接続。 ACCはINTで12Vを出力する配線に接続。(トラックでは空き端子) ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月11日 20:30 カズ01さん
  • 塗装〜

    取り外してペーパーでザーッと足付けからの スプレーシューの乾燥で取り付け。 去年の整備でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月5日 22:48 mondaminさん
  • アーム部磨き上げ☆

    マフラー制作にかかろとした時に、彼女の親父さんがいきなり錆びたワイパーアームを片手に現れて( ¨̮ ) これどないか出来へんか?との事で、普通に色塗って終わらそうとしたら( ¨̮ ) ピカピカに出来へんのか?との一言で 磨き上げる事になりました( ¨̮ )笑 細かい所の手抜き感は半端ないですが、満 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月18日 15:31 あくてー( ??∀?? )さん
  • ワイパーカウル カーボン化

    会社の同僚からカーボンシート分けてもらったので貼ってみました。 あ、カーボン調ね、調... この前日、この同僚のDEMIOのグリル弄ったので、興味ある方はブログご覧ください。 見づらいかもしれませんが、赤丸の部分は下画像の青いクリップ、青丸の部分はボンネット開ければ見える黒いピンで止まってます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 00:48 ちょこちょいさん
  • ワイパーブレード塗装

    いきなりの完成画像すいません。しかもあまり近くに寄ると・・・ヤバイため遠目からの画像でお許しください。ワイパーブレードがかなり錆びていたため、取り外してペーパーで錆を落とし、錆止め塗布後にブラック塗装しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 23:02 かえぱんまんさん
  • ワイパーブレード塗装、ゴム交換

    ゴム交換だけの予定でしたが、樹脂がだいぶ痛んでいた ので塗装します(´▽`*) ※画像だと分かりにくいかもしれません。 裏側は鉄なのでシャーシブラを噴いて完了!! 表はミッチャクロンを噴きシャーシーブラをペラっと噴き ます( `ー´)ノ 仕上げはマットブラを噴きます( `ー´)ノ よく乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月15日 12:32 ファブリックるんるんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)