ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロント牽引フック製作

    手作りスチールバンパーが邪魔で牽引フックが使えない状態だったので、トゥデイから外して保管してた牽引フックを利用して牽引出来るように加工しました。 元のフックを曲げて補強にプレートを溶接して取り付け。 ホームセンターのボルトを使ったので強度がないので別で注文したけど届くまで時間が掛かりそう。 ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月6日 21:17 SA10-Rさん
  • アルミBOX台製作

    以前テールゲートを製作しましたが、結局コンパネが載らないって残念な結果になったのでアルミBOXを浮かせちゃえって事で台を製作。 ホームセンターでLアングル、フラットバーを購入してきてサクッと。途中仕様を変更したので幅を詰めました。 取り付けは元々空いてる穴を利用します。 固定は片側1箇所ですが動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 14:25 SA10-Rさん
  • ロールバー⁈製作

    収納ボックスを使いやすくする為 鳥居を造り替えしました ロールバー的になりました 純正の鳥居取付ボルトを利用して取付ました。 ボックスを載せる棚はワイヤーメッシュで シートをめくらずにボックスを使えるようになりました😁👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 10:32 たけのこ2828さん
  • アオリハンドル交換

    アクティトラックのアオリハンドルはサイドはスプリング付きなのにリアは付いてない。 リアのアオリを展開するとハンドルがぶら下がります。 なので、サイド用のハンドルを入手してきました。 ボルト2本外して入れ替えるだけなので簡単です。 色合ってないけど。 アオリを展開してもスプリングが効いてて少し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月22日 20:36 SA10-Rさん
  • テープ跡剥がし

    前の持ち主はマグネットタイプの(旧)高齢者マークが剥がれないように文房具の両面テープで貼り付けた上に透明梱包テープで補強するという暴挙をw もうパーツクリーナー程度では剥がせないほどに。 エーモンの両面テープはがし剤【1691】 エーモンのスクレーパー【1692】 両面テープはがし剤を塗布した後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 21:26 SA10-Rさん
  • 純正ボンネット虐待

    純正ボンネット 5kg強 感謝の気持ちを込めて 1.2kg垢抜けました 加工後 3.8kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 22:22 生きた化石さん
  • 左右フェンダー&右ドア交換とスピーカー仕込み

    モチベーションを落とすベコっているドア。スピーカーもドアに仕込むために交換。 オクで落札したHH5ドア。 かなりキレイ✨ ハンドル外して内ノブ外して内装部外して… かなり地味に細かい作業の積み重ね。 届いていたドアのノブを外し、トラックのノブと交換。キーシリンダーはノブに付くのでノブを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 17:21 きつねオーナーさん
  • 純正鳥居を    ロールバー風にする?の巻

    (上の画像は参考画像) 軽トラカスタムの定番 ロールバー…憧れます。 (上の画像は私の軽トラ) ロールバーを付けてない理由は ・お金がない(これが一番です😥) ・荷台カバーが使えなくなる ・荷物を積むのに邪魔 ・自作するにしても  ゴツ過ぎるのはちょっと・・・ そこで考えました💡💡💡 「 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 09:14 Ferrari F660さん
  • エーモン 鳥居保護プロテクター 6219 取り付け

    純正のプロテクターが木材など乗せるとどうしても剥がれる方向に持っていかれて 粘着テープが剥がれ出したので交換します 粘着残りをキレイに除去 地元のホームセンターでエーモンの鳥居保護プロテクター6219を購入! 傾斜付きで荷重が分散されそうです。 コの字型なので剥がれないと思われます。 取り付け完了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 18:28 linnaviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)