ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • バモス用ロアアームバー

    全体図 薄型のソケットでないと間に入りません。 平の方を前側ロアアームが矢印方向にします 見やすく 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 14:49 yousisさん
  • あらも強化ウレタンシフトリンケージカラー取引

    純正のカラーと取付するウレタン シフト回りを外し、マウントボルトを外して行きます。左側の後ろはリンケージの割りピンを外さないとボルトが外せない。 純正カラーを見比べます。 日頃の変速は力を入れていないつもりでもカラーは変形しています。 ウレタンカラーを組み付けしました。 リンケージ本体を逆さまにに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月18日 19:09 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • 荷台保護パネル 加工取付

    いきなりの完成後ですが… 納車の日に取り付けました。 先代のアクティはパネルの取り付けも納車までにしてもらってましたが、色々あったので今回は自分ですることに。 そのままつけた状態では色々不満があったので、今回はボディに穴を開けることなく取り付けるこの方法を考えました。 パネルはカットして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月21日 09:10 なにわのやすぼんさん
  • カワイ製ロアアームバー&モノコックバー(フロント&リア)

    カワイ製 ロアアームバー(フロント) モノコックバー(リア) どちらも9200円位いです。 送料込で21000円!! ラベルにHH5.6となっていますが、共通部品です。HA9は??です。 長い方がリア、短い方はフロント 一本一万円チョット。 フロント短いのに同じ値段? 材料少ないのに.... お金 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月15日 16:46 CrossRoad-BOBさん
  • Honda 純正 グロメット交換

    荷台マットを固定する地味なパーツです。経年劣化で固定が難しく取れてしまうので購入しました。2個で128円とリーズナブルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月13日 21:39 MAEジーさん
  • ラバークランプ&スコップ

    ジムニーなどオフロードな人にはお馴染みのラバークランプでスコップ取り付けー まだ降らないけど雪対策どす(._.)_

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 00:11 虎 ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)