ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 補強

  • ヘルパーさん入れました!

    ストロークは出ましたが どうでしょう? 注文していたタワーバーも やっと来たので取付です! どうなる事やら?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 18:36 とも082さん
  • 車載冷凍庫コンテナをオークションで安く購入!

    ただいまドレスアップ中。 スクリーン網戸、換気口、内装をやり替え中。 キャンピング仕様に! サイドは擦りあとが!! 外装も塗り替え中です。 金 3諭吉 なり。 安かったから思った以上にボロでした。 いくらかと問われれば、3諭吉でした。 内装も塗り替え、床も張り替え。 内装内寸 179x ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月19日 00:35 4+2輪\ジョイさん
  • 74814-SJ6-000 ゲートロックリングカバー

    荷台のゲートロックリングカバー 元々付いてないので信号待ちとかでエンジンの振動でリング部が共鳴して音が鳴りストレスになります。 取り付け!ただはめるだけ! 今回は荷台ゲートロック全4ヶ所取り付けます。 まっすぐ入れようと思って入らないので少し傾けて上から入れると入ります。 テーパーになっている側を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月4日 16:18 linnaviさん
  • フロントピラーを鈑金塗装に出した。

    中古を買った時から付いていた フロントピラーの傷を鈑金塗装に出しました。 本来はガラスを外して治すそうです。 今回は外さずに安く修理をお願いした。 ピラーパテあてサフェーサー。 反対のピラー、アンテナ下にも傷。 ピラー パテあてサフェーサー塗装。 白色、仕上がりました。 白色、仕上がりました。 塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 09:59 4+2輪\ジョイさん
  • ドアビーム取付

    バモス・アクティバン用のドアビームを何気無く買ってたので取付ようと思ったらそのままでは取付出来ませんでした😅 前側の赤丸部はシールを剥がせばナットが有りますが後方の赤丸部はグロメット外したらただの穴😩 穴が有るなら塞げば良い😋 と言う事で外径の大きいワッシャーとキャップナットで解決😚 こん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月6日 20:24 世話役?さん
  • ダイソー クリップスライダー

    ダイソーのクリップスライダーでなんちゃって補強してみたけど、替玉だけでよかったのに本体まで買ってしまった… まぁやっちまったもんはしょうがないので、いざ施行。 ついでに瞬間接着剤も2つ程購入。 HA6、7系は3つあった方が良いかも。 で、基本はドア周りだけなんですが、割と使った。 片側80個くらい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 14:06 ildnaさん
  • 自作ロアアームバー取付

    自作ロアアームバーをバモスから外していたのでアクティトラックに取付ます。 某車種のリアタワーバーにアングル材を溶接してつくりました。(溶接は親友に頼みました。) 補強のやり甲斐の有るノーマルの状態です。 緩めて取付るだけです。 仮締の後に1G掛けて増し締めして完了です。 某車種(R33の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月25日 14:36 L.P.Gさん
  • ホワイト化

    軽トラなので、お金をかけずに、少し清潔に見せるためホワイト化しました。 まず、ウォシャーノズル。 ライセンスプレートランプ。 最後に泥除け。 ホルツのラッカースプレーを使用しました。 時間とともに禿げてくるかな? ポイントだけでも色が着くと(三重)が違いますね。 自己満の世界です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月19日 00:29 ごんきつねさん
  • 過去の取付記録(鳥居カバー)

    これも記録できたんですね…!!(º ロ º )。 このデコっぱちアクティが来た時になかったもの…いろいろありましたがそのひとつが鳥居カバー…( ー̀нー́ )。 普段トラックは作業車として使用しているためにハシゴや脚立などの長モノを載せることも頻繁にありますので、下地が露出した鳥居では使ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 19:19 でこひでさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)