ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 昔からつくづく思ってた

    アクティの、メーター上って 何か置くとあちこちに滑っていくので ドリンクホルダーくらい付けなきゃなーと 思って数年… GWだったし作ってみる事に。 型取りはダンボールとかで、なんやかんやで MDFとかシナベニアで成形。 途中経過撮って無いけど あとは、いつものカーペット素材貼りつけて…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 23:57 Redblackさん
  • シートベルトを外すと、

    軽トラアクティに乗り、降りる時にシートベルトを外すと、毎回のようにシートベルトバックルが剥き出しのボディーに当たり不快な音に悩まされていました。 画像1はバックルが剥き出しのボディーに当たった痕です ホームセンターで、糊つきのウレタンスポンジを買ってきました。 打コンの痕の部分に貼り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 19:40 ごんきつねさん
  • ナビ埋め込み?

    とりあえずはグローブボックスの取り外しをやんないとやり辛い… から! 外す!! んで、グローブボックス取り外したら次は〜 前をとっぱらう! あとはバッテリーを念のため外しておきます 怖いですからね… そしたら配線を通すための穴をサクッとドリっちゃいます♪ あらかじめナビを入れる枠は作っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月31日 17:25 ぽに~さん
  • アクティトラック静音化パート❷

    アクティトラックのルーフライニングと外板の間に遮熱を兼ねて静音化? 材料はレンジフードの厚手フィルターを2m切り売りを買ってきまして、 冷凍•冷蔵保存に最適!の厚手のホイル(アルミホイル)を平行にセロハンテープで貼り付け。 レンジフードを折り返し、セロハンテープで、開かない様留めて、 ルーフライニ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月30日 00:25 ごんきつねさん
  • アクティトラック静音化パート❶

    家のアクティトラックL側Bピラーのブラインドプラグを外すとスポンジが見えました。 R側のブラインドプラグを外すとスポンジが下に指してありました。 そのスポンジを外し、 家にある椅子を分解した時の残骸のマットがあったので、 適当に切り、ピラーの上の方に押し込んでいきます。 最後に外したスポンジを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月29日 23:56 ごんきつねさん
  • なんでないの…(ㆆ ㆆ ).。oஇ

    昨日は日曜日…頼んでいたパーツはきませんでした…(´•ω•`)。 それでもドナーカーのバモスやホビオから外したパーツが残っていたのでちょっとデコっぱちアクティに改良を加えてみました٩(ˊᗜˋ*)و。 タイトルのなんでないの…これは助手席の半ドアランプです…( ・ัω・ั; )。 軽トラは基本 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年11月18日 15:48 でこひでさん
  • 20年越しのカタキ…(۳˚Д˚)۳。

    ずいぶん物騒なタイトルですが、これは以前ならばできずにいたものなんですよね…_| ̄|○。 先程のドアパネルのカッティングシート貼りが終わって少し残ったものを捨てようか…そんなことを思っていたらフッと思い出したことがありました…(๑-﹏-๑)。 自分がHH3アクティからバモスに乗り換えた時、買っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 00:31 でこひでさん
  • 素材だけでは…( ・ัω・ั; )(スーパーノーマル化第二章)。

    以前バモスにはあった布の部分…仕事仕様車のために汚れやコゲもあり取り付けの時に剥がしてパワーウィンドウの取り付けをしました(ºωº;≡;ºωº )。 しかしこのところ接着剤の残りが気になってきました…( ・ัω・ั; )。 これをノーマルのクロスにするのも難しいので今回はこんなことをしてみまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 19:59 でこひでさん
  • 内装をカッコ良くできたかな?

    ラップ塗装 ラップ塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 19:01 しんヴェルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)