ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • 純正オプション エアコンフィルター取り付け

    エアコンフィルターが純正オプションとは初めて知りました!コストカットでしょう、、、 とりあえず、みんカラの先輩方々の整備手帳を参考に、カバーをカット! みなさんが書かれているように、、、無茶苦茶硬いです。もうぶっ壊れても良いわ!って思う勢いで、切り裂きました! 手袋必須のホットナイフ推奨ですね🧐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 07:44 KGボンバーさん
  • エアコンフィルター交換

    前回交換から1年近くが経過したので、エアコンフィルターを交換。 今回もデンソーのクリーンエアフィルターを選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月11日 16:39 身のもん太さん
  • エアコンフィルター交換

    エンジンオイル交換のついでに、1度も交換してないエアコンフィルターを交換しました。 外したものは真っ黒でした。 で、なんか妙に値段が高いような気がしてよくよく見ると… フィルター交換手間賃 990円? フィルターの品番が分からなくて車から外して見てから適応品を持って来たのですが、店長と雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 19:58 なにわのやすぼんさん
  • エアコンフィルター交換

    新車で購入したときに頑張って付けたエアコンフィルター  あれ?交換した記憶無いってことに今さら気付き急遽交換します フィルターは以前と同じものを某Y部品さんから直接買い。なので値段は安かったです(他と一緒に買ったので単品でのはわかりません 交換は簡単外して入れるだけの簡単なお仕事 前のフィルター汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 11:30 フッカさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンON時に独特の酸っぱい臭いがするようになってきたアクティ・トラック。 約2万km使用したエアコンフィルターを交換します。 フィルターの位置は助手席側グローブボックスの奥です。 ツメ2箇所を内側に押しながらグローブボックスを外します。 工具は一切使わず取り外しできます。 グローブボックスが外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月1日 23:58 ぺぷとろんHさん
  • エアコンフィルター取り付け

    まず助手席の所にある、グローブボックスを開けます。 そうするとエアコンフィルターが入る場所があります。 アクティトラックはフィルターはオプションなので、私のは付いて無かったです。 というか、全く気にしてませんでした😅 元の蓋のところに切り溝があるので、ひたすらカッターで切っていきます。かなり硬い ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年10月22日 12:17 TEAM おれんぢ with ...さん
  • エアコンフィルターを取り付け

    エアフィルター新設のため、みんカラ諸先輩の投稿を参考にリッド(蓋)を取り付けるための前作業です。 既存のリッドの取り外し作業 大型カッターナイフと厚手の皮手袋で地道に切り取り作業。疲れました。 切り取った残骸 エアコンフィルターを取り付け 購入したリッドを取り付けて完了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 12:23 mmm424さん
  • HA9 ATTACK キャビンフィルター取付<AP/APCF-021>(蓋無し) 36,340km.

    キャビンフィルター取付 オイル交換勉強の為にみんカラ徘徊中、取り付け記事が目に入ってました。 現車確認すると、未取付。 やらねば?やりたい! となると、必要なのは、材料と工具。 工具は、カッター 材料は、フィルター 倉庫在庫あり(なぜ?)     蓋 無し、盆休みで手配も不可 だけど、蓋は切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 22:04 TORQUE02さん
  • エアコンフィルター交換

    近年は整備手帳に上げていませんでしたが、かなり汚れていたのでN-WGNと同時にエアコンフィルターを交換しました。 フィルターもN-WGNと同じデンソーのDCC3003です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月7日 12:49 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)