ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 内装

  • 【アクティT】バモス用 ステアリング交換&SRS警告灯リセット

    いきなり取付完成画像です。 交換手順は先日にアップしたS2000の交換の整備手帳をご参照下さい。 尚、エアバックを取り付けるにあたり注意する点は、以下の通り。 ・ホーンが鳴らない様に、ヒューズ・カプラー等を外しておく。 ・エアバックカプラーの配線配列を整えておく。 次に、SRS警告灯のリセット ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2009年4月4日 11:22 ring32 a joine ...さん
  • 軽トラにS2000のステアリング装着♪

    待望のステアリング交換の日がやってきました! 軽トラにS2000純正ステアリングです♪ さて、無事に着くのか… ちょっぴり不安… 今までネイキッドやエッセのエアバック付きステアリングを オプションのMOMOに変更した事はあるのですが 他車流用は初めてなんです… しかしみんカラの皆さんが装 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年2月11日 16:34 【taka】さん
  • アクティにバモスのダッシュボード取り付け1

    これを交換します。 アクティ HA6 前期 バッテリーのマイナス極をはずす ステアリングの側面の蓋を外して、黄色のコネクタを抜く スプリングになっているので写真のようにスライドさせるとロック解除 ステアリング側面の2つのネジをT30トルクスレンチで緩めて抜き取る(磁石付き推奨) 私は硬いのでイン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年7月20日 14:01 かなえガレージさん
  • なんで…こんなにかかるなんて…(๑-﹏-๑)。

    でこっぱちアクティ…いやHA6,7に乗っていて思っていたこと…収納が少ない…*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ。 HA8,9だと比較的小物が置けるところがありますが、HA6、7だと助手の下か助手席の前…あとは書類は運転席のサイドポケット…そしてエアバッグ装置位置の物置も小さすぎ…(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年1月22日 00:20 でこひでさん
  • アクティオーバーヘッドコンソール

    ヤ〇オクで激安入手したアクティ・ピックアップ号のオーバーヘッドコンソールがベッドの下にずっと置かれたままの状態になっていました… これは早く取り付けねば…(笑) コイツを取り付けると、キャビンは若干圧迫感が出ますが、 狭いアクティ・ピックアップ号のキャビンに驚くほどの収納が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年8月10日 11:00 ShelterDylanさん
  • アクティ 前期 にバモス中期 ダッシュボードを移植 前準備

    先人の知恵を調べながら悩んでどうしても2DINナビにしたくてやってみることにした。 ヤフオクでバモスのダッシュボードを買った 近くだったので直接取りに。 ダッシュボード一式 ステアリングシャフト+鍵 ステアリングステー センターフレーム エアコンスイッチ オーディオステー パーツ取りのハーネス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年7月19日 18:01 かなえガレージさん
  • クラッチ 異音解消

    以前から、クラッチ踏むたびに、 「キュッ!」と異音が。。。 そのうちに…と思っているうちに、我慢できなくなるくらいの音に。 音的には、ワイヤー内部からでは無いしなぁ⤵︎ で、ペダルの付け根かとスプレーグリースを追加するも変わらず。 ワイヤー末端の引っ掛け部分にもグリース挿すも変わらず。。。� ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月16日 18:07 shintaro☆さん
  • Tomboy 低反発クールメッシュワイド CO-4114

    オート〇ックスのポイントが1000エソ弱あったので、ホビオ号でも好評のシートクッション、Tomboy 低反発クールメッシュワイド CO-4114を購入してみました(・ω・)ノ 腰の部分にはダイソーで売ってたビーズクッションを挿入してみると腰への負担がかなり減りましたよ☆ 座面と背もた ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月24日 10:31 ShelterDylanさん
  • 左右ドアチェッカー交換

    最近、ドア開けた時に音が出てるので交換します。 よく出る部品なので入荷も早いですね。 内張りを外していきます。 内側のドア取っ手部分にビス1個, ドアポケット下側に2つビスが留まってます。 くるくるハンドル部分にはピンがはまってるので、自作の工具で外します。 -ドライバーでも可能ですが、変形 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年12月16日 19:09 ta-kuiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)