ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • シフトノブとシフトブーツの隙間対策

    シフトノブはバモス用の本革に代えてありますが、シフトブーツはメカメカしい感じが好きなので純正のゴムブーツのままです。 シフトを操作していてずっと気になっていたのがシフトノブとブーツの間のこの隙間です。 どうしても操作のたびに気になっていじってしまいますし、ゴムブーツを押し上げても一時しのぎです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年4月29日 06:43 kNさん
  • ハザードスイッチをゼスト用に変更してみた

     タコメーターを取りつけるにあたり、ハザードがある位置がちょうどインストールできそうなのでハザードスイッチには移動していただくことにしました。 オークションで落札したゼストのハザードスイッチとアクティトラックのハザードスイッチ。 カプラ―比較です. たぶん同じだと思って人柱で落札しました^^。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年3月31日 13:45 laboyanさん
  • シフトノブ塗装と取り付け

    前回 シフトブーツを取り付けましたが やはり 少し隙間ができ シャフトが丸見えで かっこよくない(=`ェ´=) そこで また先輩方の知恵を借り 作業を開始です(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 前回パッキンを買ったホームセンターで 蛇口の先を購入しました( ゚Д゚)ゞ 隙間が出来ないように ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月7日 09:30 キリン組合さん
  • ホンダ純正 ブーツ,チエンジレバー 取付

    アクティATTACK用シフトブーツに交換しました。 サイドブレーキカバー取外し。 3 センターコンソールの上側、ビス2本取外し。 センターコンソールの下側、ビス2本取外し。 シフトノブ取外し。 シフトブーツ取付ビス4本取外し。 シフトブーツ交換後

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:25 弁天丸350Sさん
  • フリードのハザードスイッチに交換

    みん友の「なにわのやすぼん」さんや他の方も交換しているので、気にはしていたのですが、ようやくです。 フリードの部番ですね。 2000円程です。 うん、形状も同じ。 新旧比較。 下側がアクティ・・・安っぽい。 パネルを戻しておしまい。 純正ラジオ(しかもモノラル)しか付いてないのに夜はここだけプチゴ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年11月11日 11:46 KS STARTさん
  • フットイルミと調光ユニットの取り付け

    エーモン1850 調光ユニットの改造。  あくまでも改造は自己責任で エーモンの調光ユニットは取り付ける場所によっては、存在感が出過ぎるので改造してみたいと思います。 ホンダ車の空きパネルスイッチのめくら蓋に調整用の軸が動作するだけの穴を開けます。 .調光ユニットは爪ではまっているだけなので ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月10日 15:21 laboyanさん
  • パーキングブレーキノブ交換

    1か月点検に合わせて、パーキングブレーキノブ(メッキ)を注文していたので、帰宅してから取り付けました。 メッキノブを傷つけないように、これを使用しました。 そのまま使用すると滑るので、作業用グローブを噛ませて取り付けました。 もっと締め付けた方が良かったかもしれません。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月15日 21:28 マウルタッシェンさん
  • スイッチ類LED化

    エアコン、ワークライト、ヘッドライトアジャスター、フォグランプ一気に片付けます。 エアコンとフォグランプはここの爪を内側に押し込みながら外しますがかなり堅いです。プライヤーなどの挟み物を使うのが楽。 KNIPEXのプライヤーレンチを使用しました。ボルト廻しから樹脂部品の取り扱いまで、何でも出来る ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月23日 20:51 kNさん
  • ATTACK用シフトブーツ装着

    インテリアの模様替えの為にATTACK用のシフトブーツを購入しました。 まずはサイドブレーキ部のカバーを外します。 そうするとビスが2本ありますので外します。 更にコンソール下、両端のビス2本を外せばコンソールを取り外せます。 シフトレバーを取るのも忘れずに。 外れました。 ブーツを入れ替えしまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月13日 18:19 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)