ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 シート・シートカバー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • RECARO 取付け 試行錯誤

    純正シートに不満がありレカロシートを取付けしました。 シートスライドを可能にするため、中古純正シートを購入し座面 背もたれを分解して純正シートレールを利用しました。 純正シートレールとレカロシートを固定するステーを作製しました。装着し座ってみると座面が高く運転しづらいので、ステーの再作製を検討。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月1日 07:54 MAEジーさん
  • アクティトラック 長距離快適シート計画 smart純正シート取り付け 1

    シート交換に備えアクティ運転席側のシートを購入済み。 カバー、スポンジ、背もたれを分解。 smart純正シートレールの一部をカットしアクティシートレールに溶接して使用することにしました。 今回 活躍したスズキッド 半自動溶接機 アーキュリー80ルナ2 とても良いです。 100Vでこれだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月14日 21:14 ピロタンさん
  • シッーと…

    元にある純正シッーと上にのせました シッーと厚みなく 下側には電装の配線あるんで 切れたら…あかんので 上から被せた(笑)♪ 問題が… 厚みあり♪棒が短め… シッーと滑る… 対策したょ♪ 百均の突っ張り棒 長さに切り 完成かな? どうかな♪ 赤やけど(笑)(;^_^A

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 17:37 我が家の愛犬ロールさん
  • RECARO取付

    余っていたRECAROを無理やりアクティに入れます。 シートレールは無理やり自作しました。 作業工程は恥ずかしいので省きます。 少し映り込んでいますが、 ステーを組み合わせて位置決めしています。 トータル4000円くらいで固定できました。 初めてだったので、修正や調整がしやすいパーツを選択したため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月18日 11:33 なつき919さん
  • RECARO SPG 座面高調整

    RECARO SPG を装着しましたが、 アクティートラックHA7型はキャビンが狭いため、 足元が少々窮屈。 よって、シート座面を3センチほどあげ  前後方向 の狭さを 縦方向に逃がす ため実施しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 17:43 おっとう~さん
  • アクティストリートHH3運転席シート取り付け

    アクティトラックのシートは拷問的な座り心地。ネットサーフィンして流用出来るのを見付けて早速オクでポチリ。シートレールをトラック用に交換してポン付け!できませんでした(´д`|||)リクライニング機構のカバーが邪魔してたので、カバー外したら付きました。付いて乗り心地は良くなったけど、少し狭くなりまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 17:51 夏体長さん
  • シートベルト取付位置変更

    RECARO SPGの座面高変更に伴い、シートベルト固定位置がシートとキャビン背面の間に挟まって 動かないどころかシートベルトも巻き込みません。 ステーを購入し、取付位置を上に逃がしました。 ※安全部品のため、実施については自己責任で行っています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月1日 17:59 おっとう~さん
  • シートカバ取り付け

    純正シートだとこんな感じ。 寒すぎてヘッドレストのカバーが固かったんで、外して暖かい室内で装着。 さすが専用品ぴったりです、まあピッタリ過ぎてはめるのに少してこずりました。 いきなり完成です。助手席シートの裏までカバーされるので違和感なし。 リクライニングベルト回りも縫製してあるのでキレイです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 16:15 ナイさん
  • シートレバー角度変更。

    助手席のシートレバーの角度が使い煩いので約90ど曲げました、これで使い易く成りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 20:59 スカイビートさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)