ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラックHA6/7

アクティトラックの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - アクティトラック [ HA6/7 ]

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー交換・他

    HA6・7に乗られている方には、ご自身も経験済みのため参考にならないと思いますが、バッテリー交換です。 写真の通り、こんな位置にバッテリーがあります。思い物は出来るだけ低い位置にの思想は素晴らしいですが、作業性は最悪です。 バンパーと外した方が、容易に作業出来ると考え、こんな姿になりました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月17日 16:57 りくやさん
  • バッテリー交換

    トラックのバッテリーはウォッシャータンクの下😅 まずタンクのクリップを外して持ち上げてポンプのカプラを外します❗️ 見えてきました❗️ セットプレートは塗装が剥がれて亀裂が入っていました😑 今日はこのままでまた塗装し直すか新品買ってきます😀 プラスとマイナスの端子を緩めておいてセットプレート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月3日 15:02 世話役?さん
  • いよいよバッテリーが逝ったようです

    ジャンプスターターなどでカバーしてきましたが、いよいよダメです。(内部抵抗が増えて、無負荷電圧が上がってきた為 充電されづらい) アクティ―はウォッシャータンクの下にバッテリーが入っていますから、プッシュリベットを外しウォッシャーポンプのカプラーを外しタンクを外して左側に退避 バッテリー皿へ 旧/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月23日 18:41 coupe-9さん
  • バッテリー交換

    昨日仕事中に母(オン年76歳)から連絡有り。運転中に不動になったとの事… 近所の知り合いに助けていただき無事自動車保険のレッカーサービスで帰宅出来たとな。ご近所さまありがとうございますm(_ _)m バッテリー上がりでした。3年以上交換してないので寿命でしょうか。 ホンダ純正28B17Lからイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月29日 13:31 ヨシさんさん
  • バッテリー交換

    先日交換したキーレスが、また動作不良。。。 リレー音がするも、アクチュエーターが動かない。 で、テスター当てると、 電圧が12V切りそうな具合。 キーレス作動で、さらに一気に降圧。 そーいえば、新車から7年半。 一度もバッテリー交換してませんでした。 ってことで、 純正 28B17L → パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 20:11 shintaro☆さん
  • 軽トラのバッテリーを交換しました^^

    バッテリーはこのウオッシャータンクの下です。点検交換の際はいちいちタンクを外す必要があります(´・ω・`)なんとも面倒です。 上から見てもバッテリーは目視できません(´・ω・`) タンクはこの黒のクリップを外し引き上げと外します。 このウオッシャーポンプのコネクタも外します。 タンクを脇に置きます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月29日 22:17 いち☆くんさん
  • バッテリー交換(60B19L)

    オフ会前日に「ち~ん」となってしまい重い腰を上げて交換。 購入してはあったのですが、アクティートラックは バンパー外さないと充電すらままならず…。 途中で止まってご迷惑おかけするがやばいと考えやっと交換。 CAOS同等品 パナソニックストレージバッテリー㈱製 オートバックスブランドの商品 型番:6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月20日 23:21 おっとう~さん
  • バッテリーを40Bから80Dに交換

    40Bのバッテリーですが、トラクターに付けると快調にセルは回りますが、コンバインだとクランキングが遅くエンジンが掛かりません(どんなエンジンも圧縮漏れするからあまりセルが遅いと特にジーゼルはダメ) ♦バッテリーはグレンタンクの下にある 40Bと80Dの差はご覧の通り、高さもまるで違う(今80Dが付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月4日 20:00 coupe-9さん
  • コンバインのバッテリー充電して載せ替えました

    昨日から充電しています、充電前は12.1Vだったかな この充電器でこの文字初めてみました、今まで90%しか出ないのかと思っていました 電流はもうトリクル以下になっていますね 100mA その時の電圧13.6V、そんなもんかな 実装しておきました、奥に入れるのは重い 80タイプ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 17:15 coupe-9さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)