ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ADV150

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ADV150の整備日誌38

    Fウインカー交換 左のシーケンシャルウインカーがもげてしまった この際だから出っ張らないウインカーに交換 配線が細すぎて何回かギボシから抜けてしまい作業に時間がかかりました そんなことで作業中の画像はありません これはハザード点けた時ですが白が消えません もう付けてしまったので後戻りせずこのままに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 22:31 yasshさん
  • サイドスタンドセンサーキャンセルスイッチ

    サイドスタンドを出したまま、エンジンをかけておきたい場合があります。しかし、普段は危険防止のため、サイドスタンドが降りてたらエンジン停止してほしいです。 そのため、サイドスタンドのセンサーをキャンセルするスイッチを付けました。 暇つぶしに工作したかった、ってのが正直な所でしょうか。 デイトナの端子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 20:15 がきのすけさん
  • ウィンカースイッチ位置変更

    このバイクは、ホーンボタンが上でウィンカーが下。慣れてるのはホーンボタンが下。流用出来るパーツに交換!は面倒なので位置を変更。 この位置で決定! 2カ所のビスをゆるめる! そして、ウィンカースイッチを親指が自然と置ける場所に回して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 21:08 nghrさん
  • ドライブレコーダー取付 2104km

    前後録画タイプのドラレコを導入。 \5000ちょいの安物。解像度はもう少し欲しい。 フロントカウル内の予備電源カプラから取付。 ドラレコ本体がいつ壊れても素早く交換可能なように取付(笑) カウルの爪は3か所ほど折りました(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月11日 22:12 payforeさん
  • ドラレコを付けよう

    Amazonで購入 32GBのマイクロSDカードと USB電源も付属してます Wifiでスマホと繋がります ドラレコの裏に取り付け穴があるので、その寸法で良さげなL字ステーをAmazonで物色 皿ネジ、ウェルナット等も購入 もちろん、ハンドル取り付けステーは付属してますが、使いません 128GB ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月25日 14:10 猫田猫雄さん
  • スマートジャケットその後

    インジケーター不良にて新品と交換となりました。エアバッグSYSTEMの中身だけ交換かと思ったら本体まるまる新品となりました。 ちなみにモンスタークレーマーしたわけではなく(笑)先方より新品となりました。 正規販売店からの購入で良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 15:17 SBKさん
  • VSYSTO バイク用 ドライブレコーダー 前後カメラ 全体防水 WiFi機能 P6F 取付

    これらを取り付けしていきます✨ 先ずオマルを外しましょう🎵 リアカメラを通せるように、本体を取り付けられるように、バッ直を取れるようにしていきます✨🎉🗻 前を外していきましょう🎵 フロントカメラを通せるようにします✨🎉🗻 バッ直はこうします✨🎉🗻 グリップヒーター用リモコンの所にド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 18:02 musumemeiさん
  • スマートキー電池交換

    エンジンがスタートしなくなったので交換しました。 キャンドゥで買い置きしておいたCR2032リチウム電池。 使用推奨期限2026年2月

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月28日 12:43 SBKさん
  • スマホホルダーへの給電カスタム✨

    取り付けるのはこちら‼️ MAX4.8AのシガーソケットUSB2ポートと、 ダイソーのUSBtype-BとCの切替可能ケーブル✨ シガーソケット用USBポートはこんな感じです✨ 通電中は小さいLEDが青色に光ります✨ 車体側のシガーソケットに記載の通り、 12V1AがMax容量です(笑) そもそも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 21:59 musumemeiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)