ホンダ ADV150

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

ADV150

中古車の買取・査定相場を調べる

ちょい乗りから高速道路までOK - ADV150

マイカー

ちょい乗りから高速道路までOK

ホンダ ADV150
  • yaccoxx

  • ホンダ / ADV150
    ABS (2021年)
    • レビュー日:2023年3月5日
    • 乗車人数:1人
    • 使用目的:通勤通学

おすすめ度: 5

満足している点
街乗りでのコンパクトなサイズ感、ハンドル切れ角、そこそこの低速トルク、ゼロからの加速、中速域から100km/hまでの加速の伸び、よく効きコントロールしやすいブレーキ、燃費、視点の高さ
不満な点
東南アジアでの2〜3人乗りを想定しているのか、1人乗りだと固めで跳ねる。プリロード調整ができない。後方寄りに座ると跳ねは落ち着く。ハンドル位置をあと2〜3センチ手前と上だったら乗車位置も乗車時の重量バランスも合ってきて乗り心地がかなり良くなる。キーが面倒くさくて逆に不安。一度スイッチオフをミスってバッテリー上がりでJAFのお世話になってしまった。カウルがバラしずらい。シールドの防風効果が低く、肩にはガンガン風が当たる。OPでハイ&ワイドな大きいサイズを出して欲しい。
総評
昔の250並みに走れる。セローもある意味で街乗り&トレイルで最強だったが、オフは厳しいとしても街乗りや高速なら断然快適性はこちらが上。サイズ、重量もよく駐車にも困らない。このサイズで300ccにしてくれたら理想的。
デザイン
5
走行性能
5
フラットダートや軽めの砂利ならは入れます。軽くコンパクトなので、山道の下り坂の途中でも、手押しでも難なくUターンできます。高速も100km/hまでなら追い越しも苦ではないです。首都高環状線も快適です。
乗り心地
4
明らかに後ろが固いです。タンデムや多めの荷物を積めば落ち着くと思います。東南アジア用セッティングなのかも。
積載性
4
座席下にメットは帽体の小さめなものしか入りません。ショウエイJクルーズパッセは入りません。リアボックスを装着してるので気にしてません。
燃費
5
40前後です。飛ばすと37くらいに落ちます。
価格
3
故障経験
スイッチオフをミスってバッテリー上がりを経験しました。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)