ホンダ G'

ユーザー評価: 5

ホンダ

G'

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - G'

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジーノちゃん OILNEW

    任務を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 22:51 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 全波整流化

    原付のエンジンは、ジェネレーターコイルで発電させてもその半分は抵抗を使ってアースに流して熱で電力を捨ててます。 そんなもったいないことさせない、バッテリーに電力の安定供給と、ヘッドライト、テールランプもエンジン回転で比例させず、常時明るい発光をさせるため、水冷エンジンの電動ウォーターポンプの電力 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年6月16日 22:29 Magnetoさん
  • MOSFETレギュレータ

    CBR1000RRやフォルツァの純正レギュレータで採用されているMOSFETレギュレータ! 発熱がほとんど無い上に、低回転時の発電はしっかり拾い、高回転時もきっちりオーバー電力せずに超安定した直流電源に変換してくれます。 ヤフオクやネットショップで売ってるのですが、 この「FH」から始まる刻印が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月26日 10:37 Magnetoさん
  • スピードメーター交換動画あり

    Gダッシュのスピードメーターの針が、経年劣化でポキポキに折れてしまいました。。。 今回TAKEGAWAのスピードメーターに交換しました! 原付二種登録をしてるので、60km/h超えでも速度がわかって便利です。 純正メーターとほぼ同じサイズなので、少し当たる部分をハンダゴテで溶かして整形して取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月8日 11:58 Magnetoさん
  • 貼り直し。

    ミトさんがパーフェクトセルになり損ねたので Gさんのメンテ。。。 クランケはこちら。 Gと言えば HD-SUS ’89生まれのアラサー突入なので もうボロボロです。。。orz スクレーパーでガシガシ剥がしたついでに その辺に落ちてた 1500番で テキトーに磨きます。 まぁアレです。 バ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月11日 20:05 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • ディオZX用Fフォーク&キャストホイールに交換

    ご近所の目にも負けずに、フロント周りをバラします。 こちらが交換後です。ってテーブルの下から出す感じ。笑 キャリパー固定ボルトもZX用を使えば、あとはそっくりポン付け♪ リア周りもバラします。 純正鉄ホイールサビサビだし、タイヤ頼りないし。。。 マフラー外したら、ついついエンジン掛けたくなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月16日 16:54 環 八さん
  • AF18E 太軸へ載せ変え

    ずっとGダッシュは太軸クランクと思ってたら いざ本物を手にしたら細軸クランクだったので 太軸クランクのエンジンを探して載せ変えを。 これに変えればいじる幅も増えるし AF35の部品も使えるのでね。 Gダッシュから使う所はなんぼかあるので 降ろす前に部品をバラしていきます。 カヘラテ まぁ載せ変え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月7日 23:51 IGRSさん
  • 諸々整備。

    白日の下、改めてみると 結構イカス状態・・・orz 以下、本日のメニュー ☆樹脂部、磨き前 ○登録・ナンバー取得 ○自賠責加入 ○給油 ○樹脂パーツ磨き withメラミンスポンジ ○ヘッドライトスイッチ調整→挫折 ○サビサビボルト類をステンボルトに交換 ☆樹脂部、磨き後  メラミンスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月21日 21:05 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • メーターケーブル交換。

    お昼休み。 ちと晴れたので、勢いに乗って軽整備。 今回のクランケはGさん。 先日、走行中に気になった異音。 えぇ、メーターケーブルのアウターチューブが 裂けております。。。orz 破断はしてないので、実用に問題ないですが 精神衛生上よろしくないので交換Death。 以前、ZEPで走行中に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月3日 17:30 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • 治療。再

    ひっさびさにエンジンかけてみたら 猛烈にかかりが悪い・・・ 再調整です。 左サイド まくります。 カバーまくらなくても 調整は出来るんですが、 クリアランスがあまりよろしくなく ストレス溜まりそうなので・・・ 全閉めから徐々に開けつつ調整。 薄いと思ってましたが むしろ濃かったという・・・o ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月22日 23:51 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)