ホンダ アフリカツイン

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

アフリカツイン

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - アフリカツイン

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換、超久々

    おそらく12,3年ぶりに交換。。 安いのを通販で見つけました、3,285円。ただしヨーロッパから取り寄せとかで2か月かかりました。 車体左側からアクセス。 実はこのネジが固着していてずーっと放置してきまして。。 こいつにお任せだぁ! ネジザウルスGT(゜レ゜) 流石ザウルス、CRCとの共同作業 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月15日 13:59 ししふうさん
  • エアフィルター交換、車体カバーも交換

    4年前に換えた社外品、当時純正は廃番だったような気がするがどうも復活しているのを発見、しかも安いと思った社外品より安い!2,700円程。 しかし前回とは違う場所の丸のとこが超固い。ネジザウルスに食いついてもらい撤去。ネジは新しいのにしました。 もちろん右が新しいの。 113,293キロにて。1. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 17:28 ししふうさん
  • K&Nエアーフィルターに交換

    去年に買っていたのですが、まだ交換するには 早かったので延び延びになってました。 いや、めんどくさかったからかも?^^; これはランクルと同じメーカーで、 同じメンテナンスキットが 使えるので選びました。 ヘプコ&ベッカーのガードが邪魔になり 外してからここまでやらないと フィルターまでアクセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月18日 22:51 J☆さん
  • キャブからガソリン漏れ

    今日は天気がいいので、乗るぜ!ってエンジンかけたら、いつもよりガソリン臭い。 キャブを見ると、漏れてました。 にじみじゃなく、しずくになるくらい。 バラして見たら、フロート室のパッキンが痩せてました。 そりゃ痩せるよね。 スラントキャブだから、常にガソリンに浸かってるんだもんね。 早速バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月28日 20:13 hisa@k16gtさん
  • キャブからガソリン漏れ2

    買って来ましたパッキン 部品統合で、余計なOリングが一個入っていました。 パーツリストの図を見ると、フロート室のパッキン、ドレンのOリング、パイロットスクリューのOリング、キャブ横の小さいダイアフラムのOリング(意味は分からん)、ストレーナーがセットのようです。 フロート室のパッキンは、前オーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 15:50 hisa@k16gtさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)