ホンダ アヴァンシア

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

アヴァンシア

アヴァンシアの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - アヴァンシア

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

関連カテゴリ

ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • アヴァンシア(15年目)のボディーの雨垂れ跡をポリッシャーで研磨

    アヴァンシア(15年目,パールホワイト)のボディー (リアバンパーとサイドのドアモール下)の雨垂れ跡(黒い線)が目立つようになってきた. 水アカ取り液をスポンジにつけて手で磨いてもなかなか落ちないので, 電動ポリッシャーで研磨してみた. その備忘録は, https://sites.google ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月24日 19:01 キヨピカさん
  • アヴァンシアにもバフ掛けを。

    7年半目にして、初のバフ掛けです。 クリアー仕上げと違ってソリッドカラーは違いが明確に解りますね~。 磨き甲斐があるというものです。 写真では見えませんが、「飛び石」でのチッピングもけっこうあります。 これはどーしようも無い・・。 この車に使ったコート剤は『デュラシールド』。 若干マユツバもんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月22日 14:55 Matsuoさん
  • ピッチ取り

    あんまりピッチがひどいんでピッチ取りしました。 ピッチクリーナーってあんまり売ってないんですよね。 いつも水洗いだけで何年も過ごしてきたんで、かなりいっぱいのピッチが付いてます。 これが掃除前です。 水洗いだけではここまでです。 で、こんなにきれいになりました。 実は、このピッチクリーナーではあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月29日 23:05 toshi-sanさん
  • 今年の初洗車~雨???

    昨日は外出しない予定が、急遽雨の中をラーメン屋さんへ。(笑 予定外で車がデロデロ・・・と言う事で最後の休みに洗車開始。 シャンプーは、馴染みのカーコーティングショップより以前購入した業務用。いつもは水洗いが主ですが、新春だしたまには・・ 今日はちゃんと長靴も履きました。(^-^; まずはルーフか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月7日 16:03 nyaoさん
  • 久々の手洗い洗車

    久々の手洗いシャンプー洗車。 私はルーフからスタートです。 次にボンネット&テールゲート部。 基本的にWAXは掛けませんが、ポリマー加工がまだまだ効いているので問題無い輝きだと思います。 (向こう側に見えるのは代車のトヨタ BELTA) 次の洗車は、連休の後半かな???

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 15:22 nyaoさん
  • 絶好の洗車日和・・・

    日差しも強く、絶好の洗車日和となりました。 半袖でもOKだったかも・・・ シャンプーでササッと。 私は上から下へ・・・ルーフからスタートです。 前回洗車(GS手洗い)してから約2週間・・・ 雨にも濡れずパッと見はきれいなんですが、ご覧の様に表面には埃の膜が張っています。 洗車後は・・・きれいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月25日 12:18 nyaoさん
  • 飛び石連休

    ある日の晩、フェンダーレスの単車が前方を走行していた。 車間は20m程度あったが突然、「パコッ」と香ばしい音がした。 石をお見舞いされた。 ガラスに何もダメージがなかったので、ガラスが石に勝ったと思っていた。(アホ) 翌々日、ボンネットとフェンダーが大変なことになっていた。 ボンネットに300m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年7月8日 18:05 zonoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)