愛車紹介 - アヴァンシア
愛車一覧
-
mo-chan
3台目 これもどうしても乗りたかった車でした。 パープルに乗りたかったなー 当時アヴァンシアとすれ違うとなんか嬉しくなってたなー(笑)
- グレード
- ヌーベルバーグ(AT_2.3)
- 所有期間
- 2009年11月1日~2017年11月1日(約8年間)
-
Canna P
2022年回顧録 アヴァンシア…マイナー車種をアキュラエンブレムに変更してなんの車か分からない車でした。後部座席が異常に広い…RAオデッセイみたいな車で気に入ってました。 ラジエーターの故障が後半有りましたが、走行距離にしたら元気に頑張ってくれた車でした。 ありがとう!
- グレード
- L(AT_2.3)
- 所有期間
- 2009年9月1日~2015年9月1日(約6年間)
-
itakura
平成12年式 V ショアラインベージュ に乗っています。 2011年11月に某ディーラー系中古販売にて購入しました。 当時の走行距離は約45,000kmなのに、購入価格は・・・・ 最近の大卒平均初任給の2か月分程度でしょうか 笑 なので、社会人1年目に購入できました :) これからも大切に乗るぞ ...
- グレード
- V
- 所有期間
- 2011年11月11日~2023年2月19日(約11年間)
-
R7G
免許取得後、乗り回したファミリーカー。 当たり前に乗っていたけど何度思い返しても良くできた車。 コストダウンとかしてなさそう。静粛性向上のためにガラスが厚いんだとか。 パワーユニットは平凡なスペックながら余裕のトルクと意外なほどの好燃費。 そして特筆すべきはリアの5リンクサス。 乗り心地って、言 ...
- グレード
- ヌーベルバーグ(AT_2.3)
- 所有期間
- 2002年8月1日~2016年8月1日(約14年間)
-
BLAUPUNKT
運転していて楽しく、雪山に行くのに使い勝手が良かったので、程度の良い車を見つけて乗換え。 1台目よりは高かったものの、こちらも格安で購入。記憶が正しければ7万キロくらいで購入して、15万キロくらいまでノートラブルで頑張ってくれました。 ストリームのホイールを履かせていました。
- グレード
- L(AT_2.3)
- 型式
- GH-TA1
-
BLAUPUNKT
格安で譲って頂いたこのアヴァンシア。 傷は多かった記憶がありますが、広い室内と安定した走りで、毎週末のスノーボードトリップを快適にしてくれました。
- グレード
- L(AT_2.3)
- 型式
- LA-TA1
-
himedic
シビックフェリオとは正反対の動態保存系です。 しかしながら大径ホイールに憧れたりもしています。
- グレード
- ヌーベルバーグ(AT_2.3)
- 型式
- LA-TA1
- 所有期間
- ~2020年6月10日
-
ざぶ3
はじめての3L。V6。 かかとを付けたアクセルワークを学びました。 信州へよく出かけたし、北海道にも行きました。いつまでも運転していたくて、降りたくない気にさせてくれたクルマでした。 ラウムからの買替え。
- グレード
- V
-
ざぶとんの"アバンシアくん"
いつまでも運転していたいと思えたクルマ。V6/3Lの楽しさを教えてくれました。この時期はホンダを3台、シチュエーションに合わせて乗ってました。走行距離が年間5万kmくらいでしたから(笑)
- グレード
- V
-
あっくますたー
当時人間関係に疲れて(笑)、ちょっと落ち着いたクルマに憧れて乗ったクルマ。 動くソファーのような車でした。 友人達と、いろいろな場所にこの車で出かけた思い出のある車。 ずっと足を固めた車に乗っていたので、移動が快適になりました。 でも結局ローダウンサスとモデューロのマフラーで見た目重視のカスタ ...
- グレード
- L(AT_2.3)
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アヴァンシア /CDオーディオ/プレミアムサウンド/パワー(埼玉県)
63.0万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
トヨタ クルーガー ブラックカラー再塗装済み 4WD車輛(岐阜県)
189.0万円(税込)
-
日産 ステージア ツインルーフ CDオーディオ MOMOステアリ(埼玉県)
59.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
