ホンダ AX-1

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

AX-1

中古車の買取・査定相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - AX-1

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

関連カテゴリ

取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • 盆栽化計画42日目 ウインドシールド作成その14

    前回ブサイクに仕上がってしまったウインドシールドですが....... 修正しました! (この写真は前回のもの) で、コレが修正後。 うんカッコ良い。 修正前。 修正後。 なんか引き締まった感じであります。 修正前のコクピット。 修正後。 修正前。 全面より 修正後。 シールドの傾斜角が増した事に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:37 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画41日目 ウインドシールド作成その13

    折角作成したシールドをいつまでも室内でいじっているのもナンなの車体に付けてみた。 まあこんなものか. シートから見たコクピット。 うーむ。 正面から見た図。 うーむ。 ん?ナンカブサイクである。 ああコレ、シールドが立ちすぎてんのか! 元々意識して立ち気味に作っていたのだけれど車体に取り付けると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 20:48 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画40日目 ウインドシールド作成その12

    昨日ワタクシ、フチゴムを取り払ったのですがその事でゴムを接着していたボンドだけがシールドに汚れとして大量に残ってしまう残念な結果となりました。 そして新発見! このボンド、硬化後も弾性を維持する様なので汚れは指でネチョネチョ剥がせばイイやと思っていましたが! 意外と剥がれねーw 指で擦るのですが上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 22:53 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画39日目 ウインドシールド作成その11

    えー、この様にモール(フチゴム)も付いてカッコ良く仕上がりつつあったウインドシールドですが、、、、、 あまりにもペロンペロンとフチゴムが剥がれて来るのでワタクシ、アタマに来て取っ払いました。 コレはフチゴムを剥がしてボンドだけ残った図。 残りボンドが汚いけどおいおい掃除するっす。今回フチゴムに関し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月31日 23:34 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画37日目 ウインドシールド作成その10

    ナビ装着による大幅重量増が分かったので改めてアッパーカウルと車体フレームの取り付け状態を確認してみた。 現状は上部のボス穴?が2箇所(これが支持部としてはメインか)。 他にヘッドライト下部に3箇所。 それだけである。うーむかなり厳しいなー。 こんなので2倍になったアッパーカウルの重さを受け止めら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月25日 22:41 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画36日目 ウインドシールド作成その9

    フチゴムのボンドも固まり今のところの最終形態。 まあまあかな。 眺めていてふと、コレってイロイロ付けちゃったから結構な重量増になってんじゃないの?と思った。 で、秤で計測してみました。 無加工のアッパーカウルが710g。 あーコレぐらいなんだー。 そしてナビ本体まで装着した重量がコチラ1,530g ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月24日 21:25 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画34日目 ウインドシールド作成その8

    元々のシールドにはモールが無くてスッキリっちゃあスッキリしてたんですけど色気を出してモール付けをしました。。 で使用したフチゴムがこれ。 その後こんな風になりましたけど実はハメただけの仮付けでした。 このままではすぐに取れてしまうしシールドも完成間近なのでボンドで固定する事にしました。 手元にこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月21日 22:36 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画31日目 ウインドシールド作成その7

    しばらく更新してませんでしたが水面下ではウニャウニャ蠢いておりましたw で、今回はシールド角度決め。 シールドを傾けてみるとオンロードマシン風でカッチョ良い。 が、アッパーカウルとの隙間が無い。 次にシールドを立てみた。 この角度だと最近のアドベンチャーバイクでよく見る角度だし後ろにナビとか装備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 21:18 mako'sAX-1さん
  • 盆栽化計画30日目 ウインドシールド作成その6

    会社の廃材置場から自作ウインドシールド固定用に前々から拾っておいた金物です。 そして考えたのが以下の二つの使い方っす。 組み合わせその1 ベース アンテナ固定金具 棒ステー ナンカの金具 補助ステー 照明器具の部品? 液晶テレビの足(メーカー不明) 第一案 こんな感じで付くと純正カウルへの負担も少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 21:10 mako'sAX-1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)