ホンダ ベンリィ CD50

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ベンリィ CD50

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ベンリィ CD50

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 箱替え

    木箱さん気に入ってたけど 水が入るわ腐るわカビるわでホムセン箱にします 適当に固定して完成 水が入らなくなった カビなくなった 腐らなくなった で満足ですがその反面容量少なくなったり剛性無くなったりアイデンティティーが失われたり、走行中箱がビビってうるさいのと箱が半分しかも乗ってないので下の補強を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月18日 15:05 Kei536さん
  • ちょっとだけバックステップ

    以前からステップ位置が良くなく、乗ると無理な体勢になってしまうと思っていたので、バックステップ化します。 とは言っても、ガチガチのバックステップにするともうブレーキレバーやらシフトペダルやらも後ろにしなきゃいかんので、今のレバー位置のままギリギリ使える所まで下げることにしました。 ステップは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 23:46 ぐっちー(1.9.0.0)さん
  • レストアの、始まり始まり。

    ~はじめに~ 二万円で買ったこのベンリィ。 ぱっと見カッコいい!と思ったものの、走ってみたら、リヤブレーキ効かない!フロントブレーキかけるとハンドルが暴れだすゾ…。これじゃ公道走るのは厳しいな。 ってことで、レストアをしようと思い立ちました。超絶ド素人の私に出来るのであろうか…。 さぁ始まり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月22日 11:13 ぐっちー(1.9.0.0)さん
  • フレーム流用

    純正フレームが意外にサビてた事と、一旦バラして、板金塗装の後、 再度フレームに組むのが面倒だったので、 もらい物のCD90のフレームを先に仕上てから、CD50Sのパーツ類を補修しながら組付けて行く事にします。 準備したCD90のフレームは、意外にサビも少なく、一部グラインダーでサビ落としした ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月27日 22:29 昭和のくるまさん
  • リアフェンダーカット

    なんともヤボったい純正リアフェンダー。 嫌いではないんですが。 これだとクラシックミリタリースタイルですな。 ジャーマングレーだと正解。 でもカフェスタイルだと不正解。 マスキングで大体のラインを決めまして。 フェンダー外すのメンドいので湿布でガード。 グラインダーでいきやす=3=3 パ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月27日 21:08 中尉さん
  • ワンオフフロントフェンダー製作 【取り付け編】

    やっと完成した。 約半年がかり。 さっさとやればいいって話なんですが( ´_ゝ`)y~ 裏側。 ここで取り付けボルトの穴移動が生きます。 純正ボルト位置で取り付け。 隙間が広すぎる。 加工位置で取り付け。 地味に下がりました。 もっと下げたい気もするんですが。 あまりベタベタにすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月17日 20:26 中尉さん
  • ワンオフフロントフェンダー製作 【最終仕上げ編】

    塗装は割愛します。 足付け、、脱脂、、、 サフ、、艶消し黒、、艶消しクリア、、 まご存知いつものって感じで。 切断面から錆が上がるので。 何より見た目が良くない。 という事で縁にゴムモールを付けます。 どこのホムセンにも売ってるゴムモール。 溝の深さ・幅がドンピシャです。 瞬間接着剤に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月17日 20:18 中尉さん
  • ワンオフフロントフェンダー製作 【取付け位置加工編】

    取り付けボルト上部のリブを潰します。 家庭用では無理なので板金屋のスーパー万力で潰してもらいました。 このように平らにね。 潰してフラットになった所に穴を開け直します。 このようにですね。 取り付け穴をずらしてやる事によって装着した時のローダウンを狙います。 上:【純正】 下:【純正加工後】 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月17日 20:03 中尉さん
  • ワンオフフロントフェンダー製作 【下地処理編】

    こんなもんチマチマ剥がしてらんねぇ。 離剥剤を使います。 500円もしません。 筆でヌリヌリ。 30分ほど待ちます( ´_ゝ`)y~ ざわ、、       ざわざわ、、、 ざわ、、          ざわざわ、、、   ざわざわ、、、         ざわ、、、 ふきふき。 キレイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月17日 19:54 中尉さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)