愛車紹介 - CB-1
注目の愛車
-
kai_you_gyo
初自動二輪。 将来の方向性が全く決まってなかった頃に所有。思い返すと ...
-
@まるーじゅ@
廃車から17年の月日を重ねて、満を持して二代目のCB-1です。初めの ...
-
じうちゃん
元祖ストリートファイター! これは本当に凄いバイクだった。 手放し ...
90年代の愛車一覧
-
popman325の"NC27"
若かり頃に乗っていたバイクをまた乗りたくなり、勢いで購入しました。 今から、パーツを揃えて、定年後にギュランギュランにカスタムしていきたいと思います。
- 所有期間
- 2023年3月5日~
-
せつふう
2020年3月納車。ヤフオクに出品されていたのを見に行って即購入しました。 前オーナーの趣味なのか、純正のグリーンでは無く、オリーブグリーンの様な色でオールペンされた個体です。 圧倒的不人気車種なので、格安で手に入りました。でも全然元気でまだまだ走ってくれそうです(^ω^)
- グレード
- TYPE2
- 所有期間
- 2020年3月11日~
-
八王子ぶーちゃん
ホンダCB-1type2、初年度登録1992/04のノーマル車に乗っております。同じバイクを所有されている方がいらっしゃいましたら、情報交換させて頂きたく、宜しくお願い申し上げます。 私が所有する前は暫くレンタルバイクで使用されていたようで、年式なりの多走行車ですが、エンジンは調子が良く、その他の ...
- グレード
- TYPE2
- 所有期間
- 2023年6月7日~
-
ひなとも♪
まさかもう乗ることは無いだろうバイクにのることに。 ホンダCB-1 TYPE2 NC27 1991年(平成3年)式です。 16歳で中免を取り 89CBR250R 88RGV250ガンマ 88FZR400 88NSR250R と立て続けに乗りまして、一瞬24歳の頃にRVF400に乗りました。 全部今 ...
- グレード
- TYPE2
- 所有期間
- 2023年1月31日~2023年11月11日(約9ヶ月間)
-
BP5R
学生の頃乗ってました。 日本1周と北海道2周した想い出深い相棒です。 直4にナサート管がコオーーーンと共鳴してむっちゃイイ音を奏でていました。ホンダエンジンさいこー! とにかくいじりまくって、フロントはNSRをフォークごと移植してダブルディスク化、リアはVFRのプロアームを移植という無茶なことして ...
-
じぇねしす@
珍しいバイクです。
-
myuupapaの"CBワンくん"
約23年ぶりにリターンバイク になりました。 レンタルで凌いできたここ4年ほど まだ実車にはお目にかかってなく 実感がまだまだの状況 この度、めでたく10月にオーナーに なりました。 ポチは止まらない・・・
- グレード
- TypeⅠ
- 型式
- NC27
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラフェスタ 電動スライド DA Bカメラ ETC スマートキー(静岡県)
59.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 デュアルセンサー(大阪府)
192.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
