ホンダ CB125R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CB125R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB125R

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • フロントブレーキパッド交換 ODO 22,345km

    ブレーキング時にレバー握り始めが緩いというか、制動が出ないのでヒヤッとしたことがあったので、ブレーキを強化したいと思い、ブレンボパッドに交換! 2万km走行したのにパッド残量はまだまだ残ってる。 あまり使ってなかったってこと!? そもそもレバーの握りが甘かったのかも😅 ピストンを押し込んで、パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月8日 20:53 びゅーふシチューさん
  • リアブレーキパット交換2回目 73508km

    前回より25000km 程で 残り1.5mほど もう少し行けそうでしたか これからのツーリングシーズンに備えて 早めの交換 今回もデイトナの赤パット 純正のパットに比べると 寿命は半分くらいですが 効きとコントロール性はいいですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 09:14 @Tire Ya!@さん
  • リアブレーキパッドとフルード交換

    リアブレーキパッドはベスラのSD-182に交換します。 パッドを外してみたらほぼ使用限界🤣 片方は1mmなかった。危な💦 ピンも細かい段がついてたので交換します。 先のシリコンリングもカチカチでした。 純正パーツ。 右上がピン本体。右下がピンの頭につけるゴムのキャップ。左がピンの先につけるシリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 13:59 鱈|ω・`)さん
  • リアブレーキパット,フルード交換 52184km

    リアのブレーキパット 52000km走って残り1.5mmほど いつもリアブレーキメインでつかうけど 車重が軽いしロンツーばかりなので かなり長持ち フロントはまだ半分位残ってますので もう少し先で交換予定 定番のデイトナの赤パットにて ついでにブレーキフルードも交換しておきました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 18:26 @Tire Ya!@さん
  • ブレーキパッド再交換(33,378.0 km)動画あり

    前回一旦ノーマルに戻したブレーキパッドだが、あまりにも初期制動が緩く、フィーリングが合わないので、sbsの940HSを新たに購入した。 以前つけてたのを再びつけてもよかったんだけど、それなりに減っていたし、そんなに高いものでもないし、安心料としてね。 パッケージには¥4840-の値段になっているが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 11:42 6Genさん
  • フロントブレーキパッド交換(26346km)動画あり

    アマゾンの初売りで安かったので。 sbs(キタコ)のシンターメタル素材のパッド940HS(777-0940020)。 ストリート用のスポーツパッドという位置づけ。 CBR650RやX-ADV、アフリカツインなんかも同じパッド。 写真はすでにノーマルパッドを保管用に入れてある。製品はゴールドで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 18:50 6Genさん
  • ブレーキパッド交換(`・ω・´)

    今回選択したのはベスラのパッド ぜんぜん聞いたことなかったメーカーのなんだけどこれしか在庫がなかったので・・・ キャリパー固定のボルトを2本外すだけの簡単なお仕事。 14mmだったかな 古いパッドはピストン押し戻してからキャリパーの真ん中までずらすと外れます。 ピンとかで止まってるわけじゃないと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月17日 18:29 Re:wizさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)