ホンダ CB125R

ユーザー評価: 4.46

ホンダ

CB125R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB125R

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • リアキャリパーの清掃&揉み出し(備忘録)

    先日ブレーキパッドは交換したもののキャリパー清掃ができてなかったのでリアスプロケの交換でホイールを外したので、ついでに清掃します。 思った通りピストンが固くて固着まではないけど動きは鈍いです。 ブレーキペダルを踏んでピストンを押し出し水をつけた歯ブラシで全周を洗います。洗い終わったらラバーグリスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 20:31 鱈|ω・`)さん
  • フロントキャリパー清掃(備忘録)

    先日リアブレーキパッドを交換した時にフロントも気になり外しにかかります。 キャリパー外してみたら、やっぱりスラッジで汚れてる。思ったよりパッドは減ってない。とりあえず外して清掃します。 パッドがリアみたいになかったらと思ってベスラのパッドを用意してたけど今回は交換しません。現状の残りの厚さと新品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月17日 13:53 鱈|ω・`)さん
  • フロントブレーキメンテ 65097km

    フロントブレーキを外して 簡単に清掃 ブレーキパットは 65000km走っても半分以上残ってます 軽くてバックトルクが強いので あまりフロントブレーキは強くかけなくても 止まるし ロンツーばかりなので 10万kmはもつかな? ブレーキフルードも一年半ぶりに交換 綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 19:07 @Tire Ya!@さん
  • Fブレーキピストン清掃(41,788km)動画あり

    持病である「ブレーキング時の停止直前にカクカクなる」現象が発生。 この現象は大抵ブレーキダストが溜まり、ピストンの動きを阻害しているとわかっているので、揉み出し清掃を実施。 写真は清掃後の組み付け終了のもの。 手順が知りたい方は過去動画参照ください。 このパッドに交換したのは、33,378kmの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月10日 17:37 6Genさん
  • リアブレーキメンテ 44386km

    少しリアブレーキが引っ掛かる感じがして 分解して清掃、グリスアップ 走行距離44000kmで 残り2ミリ位かな 結構リアブレーキを使うので フロントと同じくらいのペースで減ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月16日 20:30 @Tire Ya!@さん
  • リアブレーキメンテ 21765km

    最近またリアブレーキより 止まる寸前にゴーッとした音が し始めたので 分解清掃いたしました まずはこのゴムカバーを取って カバーの奥にあるネジだけを取るだけ 5mmの六角のネジを弛めて抜きます 若干ブレーキダストとささくれがたまってました パーツクリーナーにてパットと シャフト ブレーキキャリパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 08:54 @Tire Ya!@さん
  • Fブレーキメンテ(31642km)動画あり

    26,346km時にFブレーキパッドをsbsシンターメタル940HS(777-0940020)に変えた。 それから約5,300km。 ブレーキピストンの動きが悪くなってきたので清掃。 ブレーキダストがすごいね、このパッド。まるで黒板消しクリーナー(わかる?)のように真っ黒い粉が溜まってる。 手が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:08 6Genさん
  • リアブレーキの異音修理動画あり

    リアブレーキを踏むと「カコン」という音とともにステップに振動を感じるようになった。バイクを止めてブレーキ周りのガタを確認するも何も緩んでいない。 また悪いことに毎回音がするわけでもない。それでも確実に音と振動がするし、足に感じるほどの振動だからそれなりに大きな原因があるはず。 タイヤをジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 17:14 6Genさん
  • リアブレーキグリスアップ

    最近リアブレーキより 止まる寸前に音がなるので 一度分解してみました 工具は5mmの六角レンチのみでいけます 多少の荒れはあるけど問題なさそう 残り山も沢山あるし 片磨耗もなさそうです パーツクリーナーで清掃して 車のブレーキ交換の時に余った ディクセルのブレーキグリスを使用して 再組み付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 22:20 @Tire Ya!@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)