ホンダ CB125R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CB125R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - CB125R

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • リアスプロケット交換

    アフターパーツが少なく、見つけたのはISA。 型番はH-39で純正は48Tに対し今回は47Tにしてみます。 リアを浮かせてアクスルシャフトを外せるようにします。 タイヤを外して交換前。 交換後。 マークはバルブの反対側になるようにつけてます。ナットは車のホイールナット同様に対角で締めてってます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 20:11 鱈|ω・`)さん
  • チェーン&スプロケ交換 2回目 72737km

    今日はショップでチェーンと前後スプロケを交換してもらいました 前回より37000kmほど まだ行けそうな感じでしたが チェーンの伸びが加速してきたので 早めの交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 22:02 @Tire Ya!@さん
  • リアホイルベアリング、ハブダンパー交換 52184km

    注文してあった リアのホイルベアリング交換を ショップでやってもらいました 特に不具合はなかったけど 故障予防で早めの交換 TSR白子の店名が Moto Palace(モトパレス)鈴鹿に 4月から変更になってました 従業員とか営業内容は全く変わらずだけど TSR本体のブランドイメージの 向上のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 18:07 @Tire Ya!@さん
  • チェーンと前後スプロケット交換

    外品がほぼ出てないので純正に交換します。 こちらは前のスプロケット。 こちらは後ろのスプロケット。純正品。 チェーンは外品あったのでこれ。 シルバーのシールチェーンにしました。 自分での作業に自信がなくてバイク友達にお願いしました(汗) 21,585kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 20:48 鱈|ω・`)さん
  • チェーン・前後スプロケット交換

    2月の24か月点検で、チェーンはまだ大丈夫だがスプロケットがもうそろそろ交換時期だと言われていたのでついでにチェーンと前後スプロケットの交換をしてもらいました。 安定の純正チェーンとリアスプロケットです。 こちらも安心の純正フロントスプロケット 51,810㎞での交換ですが、さすがに引っ張りす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 22:18 しーたろうさん
  • チェーン&スプロケ&フロントブレーキディスク交換 35500km

    チェーンの伸びが限界を迎えていたので リアのスプロケとあわせて タイヤ交換と同時にお店にやってもらいました あとフロントのブレーキの 制動が波打っている感じでしたので チェックしてもらったら 僅かに振りがあり こちらも新品に交換 パッド残量はまだまだ大丈夫 6Genさんも前に言っていたなー C ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月29日 22:53 @Tire Ya!@さん
  • チェーン交換

    (写真が全くなくてすみません) 7,974走行でチェーンを交換しました。 そこそこメンテしてたと思ってたんですが、純正チェーンのリンクが固着してる部分が…。 今回はEKの428SRX2にしました。 適合表で唯一のシールチェーンです。 少し前に買っておいたメンテスタンドで後輪を持ち上げ… グラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 21:51 tori164さん
  • サーキット走行7回目 13丁から14丁へ変更。動画あり

    5月4日、7回目のサーキット走行に行って来ました。 前回13丁がコースに全然合わなかったので今回は14丁で走行してみましたが、コースに慣れてきた事もあり、14丁でもギア比が合わなくなってきました(^_^;) 次回は純正の15丁で走ってみます(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月8日 13:56 Y's Memoryさん
  • スプロケ変更後のサーキット走行確認動画あり

    前回スプロケを純正15Tから社外14Tへ変えてからまともにレビューをしてなかったですが、とりあえず街乗りでも6速を常用出来るようになりした。 メーター読み4速60kmでタコメーターは6 ,750回転、メーター読み6速60kmで4,250回転。 サーキット走行では2速吹けきりを改善するつもりでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 18:44 Y's Memoryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)