取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
-
1インチボールスマホホルダーにバイブアブソーバー取付け(要加工)
CBに貰ったカエディアの1インチボールのホルダーを付けてましたが、走っていると、ビビリ音がして、スマホ壊れるほどでは無いと思いますが、気になりだすと、気になって仕方ないので、振動吸収対策をしてみました。 ※ホルダー本体の真下の丸いやつが、振動吸収してくれるパーツです… このKDR-M11C-Mは、 ...
難易度
2025年1月11日 15:26 evo_loveさん -
ちょっと高いしゃれおつアイテム
ボディカラーと合うオイルキャップに変更しました。ちょっと高かったけど・・・ いい感じ!! グリップエンドもお揃いに!! いい感じ!!
難易度
2022年10月9日 21:14 むっしゃんさん -
CB1300SF USB電源ポート取り付け SC54
運転中のスマホが活躍する機会が増え、既存のUSB電源ポートでは充電が追い付かないことが増えた為、充電量が大きなタイプに変更しました。 既存のタイプは1Aタイプ、ヒューズボックス分岐電源からヘッドライトケースまでの配線はそのまま流用しました。 既存配線はフューズボックスからの分岐電源で5Aヒューズ ...
難易度
2019年6月22日 11:57 鯉恋慕さん -
K-FACTORY ラジエターコアガード
交換前の純正ラジエターコアガード。 錆びが出るたびにペイントしてごまかしてきました。 K-FACTORY製 ラジエターコアガードです。 自分のSC40と入手したSC54用、てっきりポン付けかと思っていたらラジエターの幅がSC54はかなり広く加工して幅を合わせました。 そのために、サイドのブラックの ...
難易度
2019年3月28日 22:21 プライベートパワーさん -
リベンジ!! ヘルメットホルダー取り付け(ちょっと残念)
仕事帰りにふらっと寄ったライコランドで見つけちゃいました。 純正キーとキー溝が同方向のヘルメットホルダー。 キジマのステー無し、本体のみ(ちょっと割り安)店員さんに「どうされました?」と心配されるほど観察して購入を決意! 帰宅して比べて見ると、案の定。 製造元は同じみたいです。 分解! 本当に元に ...
難易度
2018年10月31日 22:15 上州の銀ワゴンさん -
-
ヘルメットホルダー取り付け(ちょっと残念)
愛車CB子ちゃんのヘルメットホルダーです。 ヘルメットをホルダーに取り付けるためには、毎回シートを外してこの知恵の輪のようなフックに掛けなければなりません。 昔のバイクのようにシートが横開きなら良いのですが、取り外し式なのでとっても面倒くさいです。 今回はキタコ製の物を選びました。 同様な製品を何 ...
難易度
2018年10月29日 21:09 上州の銀ワゴンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ スプラッシュ 最終後期型/カロッツェリア製ナビ/ETC/Blue(埼玉県)
39.9万円(税込)
-
トヨタ クレスタ 最終型 特別仕様車 1Gエンジン HID フォグ(埼玉県)
99.0万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
トヨタ RAV4 登録済未使用車 10型ナビ レーダークルーズ(山梨県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
