ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

ユーザー評価: 4.72

ホンダ

CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リアマスター

    本日やっと届きました。 今日はもう体力的に厳しいので、 明日以降に取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 19:35 SBGC201さん
  • フロントブレーキホース取り替え

    今週末はフロントブレーキホース取り替え ABS付きは本当に大変 結局4時間も掛かってしまいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 18:44 SBGC201さん
  • クラッチホース取り替え

    リアブレーキホースは先週取り替えたので、今週末はクラッチとフロントブレーキホースの取り替えです。 サクッと純正ラインを取り外し メッシュホースを取り付け はい。 終了です。 明日はフロントブレーキホース取り替え予定です。 来週はリアマスターの取り付け。 最近は乗るより、パーツ取り付けばかり…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 23:11 SBGC201さん
  • ブレーキホース交換

    リアホースはスウェッジラインのステンレス製に変更しました。 ついでに、リザーブタンクもニッシンのスモークに変更。 ステーはカーボンで自作して取り付けました。 来週末はフロントのホースと、クラッチホースを取り替えします。 ABS付きは手間がかかります… カーボンプレートを作成しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 19:38 SBGC201さん
  • ラジアルマスターシリンダー・ブレーキホース交換

    ニッシン 16,903円 スモークタンクへ交換 スエッジラインプロ専用 CB1300SB 2009 ABS マスター側 460mmに変更 ノーマルより80mm延長 取付完了 エア抜き完了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
  • リアブレーキホース 取り回し変更

    SWAGE-LINE SKTB-M1010-0500です。 何故か?新品をショッピングで3600円で購入出来ましたぁ。 この様に最短距離でホースを接続していました。 パット交換やオイルエア抜き作業時の事を考えて、取り回しを変更する事にしました。 ホース距離は長く成りましたが、作業性はカナリU ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月28日 17:15 RD-TECNICAさん
  • オリジナル フロント ブレーキホース製作

    他車種用の新品SWAGE-LINE PRO ステンレスタイプ ホースを安価で購入して純正レイアウトに近いホースを製作しました。 各部位の必要な長さにカットして新たにフィッティングを取り付けます。 ABSユニットからの配管にSWAGE-LINE PROのアダプターを接続します。 純正分岐位置にSWA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月28日 07:21 RD-TECNICAさん
  • フロントブレーキ SWAGE-LINE PRO取付け 27500km

    ABSモジュールからフレーム ネック部までは鋼管ですが、そこからマスターまでをSWAGE-LINE PROに交換しました。 マスター下部です。 20°曲りのバンジョーを使いました。 ブレンボのマスターはエアの抜けが悪いので大変でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月24日 16:24 RD-TECNICAさん
  • ビレットレバーに交換の巻

    ←交換前 ちなみにクラッチ側撮影するの忘れて交換しちゃいました(><) ←交換後 ゴールドでつまみはブラック(^^) 車体が黒なので凄くかっこよくなりやした。 純正君が転倒により変形してしまったので純正にするならせっかくやけ社外品にしようと思って買ったレバーです。 某オークションで送料込み500 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 15:29 襟エールさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)