クルマレビュー - CB250F MC43
-
マイカー
-
マイカー
-
マイカー
-
家族所有
-
ヒツジ年
-
ホンダ / CB250F MC43
不明 (2014年) -
- レビュー日:2023年6月6日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:2
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
大きすぎず、手の内に収まるサイズ感。
足つきもまずまず。
単気筒ながら1万回転まで回り、街乗りからツーリングまで幅広く対応。
高めのギアで、3000回転くらいから大きめにアクセルを開けるととても楽しく走れます。 - 不満な点
-
250ccの単気筒なのでパワーは足りない。それでもワインディングは十分に楽しめる。
高回転まで回るけど、実質使えそうなのは9000回転くらいまでかなと感じる。
あまり流通してない車体のため専用パーツは少ないけど、CBR250Rのパーツが使える。 - 総評
-
高速を多用するロングツーリングにはちょっと難しいけど、高速1時間くらいの使用なら全く問題なく1日楽しく走れる。
ネイキッドらしいニーグリップをしての基本姿勢で快適に乗れる。
自分の感想はネイキッドのレブル。
初めてのバイクにはとても良いと思う。
-
マイカー
-
念流くん
-
ホンダ / CB250F MC43
不明 (発売年月不明) -
- レビュー日:2022年12月1日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
・欧州系のバイクみたいで格好いい!
・リッター30キロ超え燃費がいい。
・壊れない:7年半乗っているが故障無し。
・軽いので取り回しがめっちゃ楽。
・快適過ぎて寝そうになる(笑)
・クラッチが軽い
・台数少ないのであまり人とかぶらない
見かけたときは、おお!となる(笑)
・ギアがスムーズに入る
・単気筒の割に振動が少ない
・純正マフラーでも音か中々いい
・ニーグリップしやすい
・フロントを15丁にするとめっちゃ乗りやすい
・燃料タンク13リットル
・5000回転以上キープして走ると結構、速い
・低速、低回転からトルクがある - 不満な点
-
・停車時、足を降ろすとステップが邪魔
慣れれば気にならないですが
・市販のパーツが少ない
CBR250RやCB250Rとかで検索したりしている
・単気筒では振動少ない方ではあるが、
2時間以上のツーリングするならゲルザブ
をおすすめします
・標準がバイアスタイヤ
レーサーみたいな事しなければ全く
問題ないですが、白線、マンホール
とかではラジアルと差が少しあるよな
気がします。
落ち葉はどちらでも滑ります(笑)
・タンクキャップが取り外し式
・ハザードがない - 総評
-
400の優等生がCB400SFであれば、250単気筒の優等生はCB250Fと思います。走行性能はCB250Rの方がいいと思いますが‥。
乗り易く万能で長く付き合えるバイクです。
是非、スプロケを15丁にして乗ってみて下さい。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
452.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 Bカメラ 14AW ナビパケ(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 禁煙 純正10.5型DA 衝突軽減 全周囲カメラ(福岡県)
252.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
