ホンダ CB250R

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB250R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - CB250R

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • マフラーハンガー交換

    さて、ようやくチャイナから届きました。 中身はハンガー本体とマフラー取付用ボルトとナットとワッシャー類。 終了! まあ、あっさりです。 使ったのは飾りワッシャーとボタンボルトの一番短かい奴です。 ここから見ると超スッキリ。 心配点としては、一枚板になったので、横方向へのブレが結構あること。 パーツ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月10日 10:39 f@moriさん
  • サイレンサースプリング交換

    今年マフラーを交換する予定ですが、サイレンサーのスプリングを替えちゃいます。 前から替えたいと思っていて、良い感じのものを見つけたので。 上がマフラー付属のスプリング。 下が今回付けるやつです。青色! 青色のスプリングを付けるとこんな感じになりました。チタンっぽく見える? なかなかキレイな色のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 01:07 Succhieさん
  • マフラーステーをレッドに!

    R&Gのエキゾーストハンガーをレッドカーボン調シートでラッピングしようと作業を開始したんですが、う〜んうまく貼れない。 ラッピングシートがちょっと古くなっていたのもあるのかな。平面をぴったり貼るところまでは良かったんですが、側面がイマイチきれいに貼れず。(もちろんシリコンオフで脱脂はしています) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月30日 00:57 Succhieさん
  • 汎用のマフラーガードを取付動画あり

    汎用のマフラーガードを取付てみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 18:12 s.a39さん
  • タンデムステップ取り外し・マフラーステー取り付け

    走行距離 3300km タンデムしないんで軽量化としてタンデムステップ一式取り外し 右側はマフラーステーも兼ねてるんで別途マフラーステー購入 専用品のハズだけどマフラー側のボルトが短すぎてマフラーを固定できなかったんでとりあえず純正ボルトを使用 ボルトがはみ出しててみっともないからなんとかしたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 14:38 ちゃまEK9さん
  • アクラポビッチのサイレンサーをヌク!

    取り敢えずサイレンサーをヌイてみました! サイレンサー無いと迫力有りますね! サイレンサー! エキパイに付いてたサイレンサーを試しにエンド側に刺してみるとドンピシャだった(笑) こんな感じです! これでうるさかったらウール巻いてみます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 21:53 スーさん
  • BEAMS CORSA-EVOⅡサイレンサーエンドをスコーピオンセルケトパラレル風に!

    BEAMS CORSA-EVOⅡサイレンサーのエンドをスコーピオンセルケトパラレル風に赤くしてみました。 お手軽にマーカーペンで塗ります。 オキツモ 耐熱耐候 マーカー レッド 500℃まで耐えられます。 適当にマスキングして ちゃちゃっと塗るだけ ちょっと離れても一応わかります。 真後ろか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 20:55 Succhieさん
  • Gorgeri カーボンヒートガード取り付け

    マフラーに足やシューズが当たることはほとんどないのですが、一応ガードしようかなと。 見た目も格好良くなるかなと。 ホースバンドでマフラーに固定するだけです。 付属品は・・・ ・カーボンヒートガード ・ホースバンドx2 ・ボルトx2 ・スプリングワッシャーx4(2つは予備) ホースバンドを一度マフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 17:15 Succhieさん
  • マフラージョイントクランプ交換

    錆び付いた純正のマフラージョイントクランプからKITACOのクランプに替えました。 先にマフラーステーからマフラーを外して、マフラージョイントクランプを緩めます。 ナット部分も錆ついていて、緩めにくかったです。 マフラーを引き抜き、クランプを外します。 純正とKITACOのクランプの比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 21:10 Succhieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)