ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

ユーザー評価: 4.79

ホンダ

CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ レクサスIS トランクエンブレム部穴埋め&スムージング加工、持ち込み品トランクスポイラー塗装

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のトヨタ レクサスIS。 トランクエンブレム部の穴埋め&スムージング加工作業と、持ち込み品トランクスポイラーの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 13:50 ガレージローライドさん
  • モトGPがエアロ合戦?

    2024年マシンのシェイクダウンが行われた。 各チームは新しい空力パーツを搭載。 ↑はホンダ、恐竜みたいな尾ビレ。後方の空気を整えてスリップに憑かれにくくするのとエッジのウイングでダウンフォースも稼ぐらしい。 昨年リアウイングの先駆けとなったKTM。形状が進化してる。。 KTMはフロントフェンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 12:30 jupapapapaさん
  • モトGPでリアウイング流行❓

    今年KTMが取入れてた、オモチャみたいなリアウィング、ヤマハやホンダまで来年、搭載するみたい🙄 市販車には採用されませんように🥲 中国の通販で見かけたミニウイングを思い出した。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年11月30日 12:24 jupapapapaさん
  • エンジンガード(スライダー?)取付け

    デイトナのエンジンガードに交換しました 純正オプションのパイプ型エンジンガードは 取り外してヤフオクへ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月9日 10:54 18318RSさん
  • コワースRSビキニカウルつけたよ。

    コワースRSビキニカウルの新品未使用を入手出来たので、デイトナブラストバリアーから交換しました。 CB400SFのNC31用なので、もちろんボルトオンです。 FRPカーボンでカッコいいです。最近は高速走行が多いので、助かります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 16:24 earlysさん
  • オーバーレーシングサイドカバーつけたよ。

    ずっと付けたかったオーバーレーシングサイドカバーを実装。レーシーな感じの仕上がりですごく良い。 マフラーもオーバーレーシングのスリップオンに交換しようと思ってましたが、小物類揃えるのが面倒なのと、センタースタンド使えなくなりそうなのでやめました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月25日 21:42 earlysさん
  • デイトナブラストバリアーつけたよ。

    前から。 ツーリングシーズンに向けて実装しました。違和感無くいい感じです。 美中古を某オクで格安入手しました。 実はその前に近似色のNプロジェクトブラスターⅡ、ホーネット250用を流用しようかと当てがいましたが、やはり加工が必要そうだったので断念した経緯ありです。誰か使う方いませんかね。 横から。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 06:43 earlysさん
  • ギルドデザインサイドカバーつけたよ。

    ギルドデザインのFRP製サイドカバーに交換してみました。BEETアルフィンカバーも良いけど、こちらもカッコイイですね!シーズン突入に向けて、更にお気に入りの1台になりました。 全体です。お気に入りのカスタムパーツを見せびらかします(笑)。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月20日 15:26 earlysさん
  • サイドカバー変更

    オリジナルのSpec2 サイドカバー またもや中国製。独身の日で安かったので個人輸入。 Spec3 サイドカバー 跨るとスリムになった印象を受けます。 但しグロメットの位置がSpec2と異なります。 3点で固定していたものが2点で固定となります。 完全にカバーできておらず、中のラジエタータンクや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 07:19 にゃんちーさん
  • ★アンダーカウル装着…★

    最初に着いていたアンダーカウル…迷ってましたが アンダーカウル ギリ塗装出来る塗料余ってて、塗ったら付ける! 地上高下がり過ぎて…板スロープ敷かないと出入り不能に…。 面倒臭いくらいが丁度いい!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月24日 09:43 エギマスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)