ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - CB400 Super Four Hyper V-tec Revo

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検

    初車検。 メンテナンスパック使用。 オーナーズカード更新 向こう2年のメンテナンスパック加入。 -交換- エンジンオイル ブレーキフルード スパークプラグ -指摘- エアクリーナーエレメント リムバルブ フロントフォークダストシールド タイヤ交換 バッテリー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月23日 13:21 くんちゃん。さん
  • 初 ユーザー車検

    産まれて初めてのユーザー車検です。 ドキドキしながら行って来ました。 用紙を購入して 記入して。 意外と楽勝でした(笑) ドキドキするわ〜💧 一発で通るかなぁ〜💧 テスター屋さんで光軸はバッチリ合わしてもらってるので大丈夫でしょ(笑) ち〜〜ん…💧 落ちました… ガス検査でCOの数値が高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月18日 18:20 ライダー兄さんさん
  • 車検 4回目

    4回目の車検! 走行距離 77,315km 自賠責が安くなってました。 バイク店主が色々取り付けているパーツで車検通るか試してみたいとのことで、ノーマルに戻さずに挑戦。気になっていた中華製LEDヘッドライトで通りました。 ラッキーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 22:18 gomechanさん
  • 初ユーザー車検

    初のユーザー車検にやって来ました! ドキドキワクワクで緊張でしたが頑張りました。 まずは最初にテスター屋さんで光軸調整 ついでに重量税と自賠責の更新の書類をそこで記入しお支払い! 事前に調べて行ったけど手順が分からなくてテスター屋さんのおばちゃんに教えて貰いましたw 「頑張ってきなよ!」って言わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月4日 19:24 ゆう十さん
  • 車検でした

    平成21年式なので、17685kmで4回目の車検でした(^_^) 純正マフラーに戻します。 これって何も無く、ブレーキオイル交換、ライト調整位でした。 戻って来たのでプラグの交換 今回用意したプラグはイリプラグ CR8EHIX-9です。 基本はタンクを外してから、プラグ交換らしいのですが、横着して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月24日 20:29 RS-hiroboxさん
  • ユーザー車検

    2年前と同じく車検が切れる前日(12/8)に 筑豊自動車検査場へ 3日前に親父のCB1100を持って行ったので 手順等は→http://minkara.carview.co.jp/userid/1463831/car/1978712/4016996/note.aspx フルエキを中古で買ったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月7日 23:30 クモ助さん
  • ユーザー車検(2回目)

    2回目のユーザー車検です、前回受けたけど、段取りは記憶に有りません、果たしてクリア出来るか😃 見事車検に合格しました、髭男爵のお兄ちゃんのアドバイスのおかげです! ありがとう これで2年乗れます🎵 今回も光軸で、難儀しました❗ 次回スルーパスするように、自宅に戻って、壁に光軸の記しを残しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 19:43 いかさんさん
  • 車検&エンジンオイル交換

    前回の12ヶ月点検は、近所のホンダドリームでやってもらったけど、 今回の車検は、近所の2りんかんでやってもらうことにした。 次回12ヶ月点検とのパックプランが安かったので。 一応整備保証もついてるし。1500kmまたは3か月と短いけど。 交換エンジンオイルは純正のホンダウルトラG1をチョイス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月15日 23:25 Frayさん
  • ユーザー車検

    車検が切れる前日に筑豊自動車検査場へ。 この車体は2回目の車検 第2ラウンドで予約 隣の建物の2階の6番窓口で 印紙やら何やらを購入(5500円) 色々記入して4番窓口に提出、 車検証、自賠責も合わせて。 予約したのに予約番号聞かれなかった。 書類記入終わったらレーンへ。 ネットとタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年12月11日 09:50 クモ助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)