足廻り - 整備手帳 - CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC spec3
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ラジアルマスターシリンダーリザーバータンク取付
リザーバータンク位置に悩み、なんかいいものないかググってたらAmazonで見つけました。自在に角度を調整出来るステーです。 ブレーキレバー取付部にステーを共締め リザーバータンク薄型取付 角度を調整して、締め付け 出来ました。いい感じです。 リザーバータンクがカウルに干渉せずに平行に取付出来ました ...
難易度
2023年9月2日 18:57 がんこおやじさん -
ラジアルブレーキマスターシリンダー取付
ちょい時間あったのでラジアルブレーキマスターシリンダー交換です。 純正マスターシリンダーを外します。 ラジアルブレーキマスターシリンダー取付します。ブレーキホースも長めだったのでバンジョーだけ変更し取付 こんな感じです。 先日のビキニカウル仮合わせします。 なんとか干渉せずにギリギリセーフでした。 ...
難易度
2023年8月26日 19:33 がんこおやじさん -
リヤサスペンション交換
新品は綺麗です。 センタースタンドでリヤをアップすると簡単に交換出来ます。マフラーステーを外し、下の締結ボルトを外します。 後は交換して復元します。 出来ました。 左側 右側
難易度
2023年8月17日 19:57 がんこおやじさん -
フロントブレーキディスク交換
フロントタイヤを外してブレーキディスクを交換します。 片側外れました。 サンスターKC 501Hディスクを取付 アクスルシャフト締め付け なかなかかっこいい😎 終了です。 純正と違っていい感じ。 少々眺めてました。
難易度
2023年7月15日 20:55 がんこおやじさん -
リヤブレーキパッド交換
昨日、ローター交換したので、パッドも交換します。ディトナ赤いパッドです。 分解ついでに清掃。2本のボルトを外すと簡単に交換出来ます。 パッドグリスを塗って組込み出来ました。
難易度
2023年6月25日 11:13 がんこおやじさん -
リヤハブベアリング、ディスクローター交換
今日はリヤハブベアリングとディスクローター交換です。 ディスクローターは純正でも良かったんですが、サンスタースダンダート ローターは段減りしてます。 ベアリングにベアリングプーラーをかけてベアリングを抜きます。 こんな感じで締め込んだら抜けてきます。 抜けたら、錆だらけでした。 ベアリングを入れて ...
難易度
2023年6月24日 15:51 がんこおやじさん -
-
フロントホィールが逆に組まれてました。
今回、ホィールベアリングを交換して、発覚。今まで気付かず乗ってました。ホィールが逆に組まれてる。おかしいなっと思ったのは純正のパーツリストを見てアクスルカラーを組み込みと、左にホィールカラーを長いものを組まないと、キャリパーが付けられないという不具合が発生してました。なぜだろうと考えました。よくよ ...
難易度
2023年6月20日 01:18 がんこおやじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
