ホンダ CB650R

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CB650R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - CB650R

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 【バイク】『モトスマートモニター』また不具合発生

    今度はスマホペアリングされた後にモトスマートモニターの電源が落ちる不具合が発生しました。 その改善策として、デイトナさんから12V電源ケーブルが送られて来ました。 仕様が何か違うのでしょうか。 また配線のやり直しです。 シート、サイドカバー、シュラウドの取外しとタンク持ち上げです。 もう慣れたも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月17日 10:34 noimetalさん
  • 【バイク】デイトナ D-UNIT 取り付け

    今回、電源一括管理と謳っているデイトナのD-UNITを取り付けです。 D-UNITシリーズは3種類リリースされていますが、よく調べずにこれを買いました笑 取り付け時、ACCは以前に取り付けたドラレコのところから取り出します。 ドラレコはD-UNITに接続しました。 ①バッテリーのマイナス、AC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月11日 08:29 noimetalさん
  • 【バイク】さあ!ドラレコ付けよう!(前準備② 配線編)

    いきなりの登場です! カシメてみました。 クソ下手ですので、ズームしないでください。 ズームしなくてもぐちゃぐちゃなのが分かりますね笑 いいんです、初心者なので! そもそも電工ペンチの使い方が分かっていません笑 YouTubeで1つ動画を観てトライしました。 電工ペンチ使うのになんだかワクワクしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 04:50 noimetalさん
  • 【バイク】さあ!ドラレコ付けよう!(前準備① microSDカード編)

    今回はドラレコの取り付けにチャレンジしてみたいと思います。 普段はスーパーカブC125に乗ってるのですが、ドラレコを付ける前は煽られまくりでした(モラル的/マナー的に悲しい)。 ドラレコ搭載をアピールするステッカーも貼りました。 その後は滅多に煽られることはなくなりました。 いや、ほとんど煽られる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 04:22 noimetalさん
  • 【バイク】車用ホーン付けてみたよ!

    410HZと510HZのツインの商品です。 当初はツインで取り付けを考えていたんですけど、スペース的な問題と1つでも充分いいやんって音だったので、低い方を取付けました。 もう1つの高い方のホーンは壊れた時用の予備として保管しておきます。 ホーン本体に付いてるボルトが純正品よりも太かったので、穴を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月7日 19:28 noimetalさん
  • 【バイク】ホンダ純正 クイックシフター取付けたったわ!

    DIY初心者がクイックシフター取付けてみました。 取付け方法については、先輩方々のほうが説明が上手で適切だと思うので、詳細は割愛させていただきます。 事前に先輩方々の手順を頭に叩き込んでおいたお陰で、思った以上に簡単に作業することができました! 事前準備って本当に大事ですね! ありがとうごさいまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月6日 10:07 noimetalさん
  • デイトナD-unit+常時電源&ライトニングケーブル取付

    バッテリー近くなので、シートを外せば作業は出来ます。 グリップヒーターもですが、マイナス端子を外せと説明書には書いてますが、後々時計とかの設定し直しが面倒なので、このまま作業をします。 元々は、ハンドル回りライトニングケーブルを取り付けていたのですが、故障が発覚し、保証が1年でそれ未満だったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 11:03 ぷぷぷれさん
  • ミツバサンコーワ ドライブレコーダー EDR-21A

    シート下のスペースに不安があったけれど取り付けることにしました。 フロントカメラはフォークにマウントする予定でしたが、ヘッドライト左上に張り付けました。カメラの存在感があってなかなかいい感じだと思います。 リアカメラはプロトドラレコカメラステー ナンバー左上マウントタイプを使って設置。 電源はキタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月23日 14:05 ロッシマンさん
  • iphone用ライトニングケーブル&クワッドロックセット

    ミツバのドラレコを取り付ける電源ケーブルと一緒にACC電源とアースの端子のあるこのカプラーに取り付けようと思ったけど、ドラレコに常時電源を入れないとダメなようで、白いカプラーと黒カプラーとテレコにしました。 たぶん、違うと思うのだけど、この白いカプラーがETCのカプラーとドッキングするかもしれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 09:55 ぷぷぷれさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)