ホンダ CB750F

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

CB750F

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CB750F

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 激安左スイッチ交換①

    ハンドル変えてるためか左スイッチが操作し辛く色あせもしているので、いつかGPZにも付けているDAEG用のものに変えたいと考えていたが、ポン付け品だと高いし、純正品を加工すれば7000円台ですむが配線加工が面倒で躊躇していたがamazonでDAEG用そっくりな物を発見!しかも送料込で2000円以下! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月5日 01:07 junno002さん
  • コンタクトベース交換

    先週イグニッションONしたがインジゲーターランプ光らず。何度かキーを回し直してもダメ。バッテリー?電圧は大丈夫。ダメ元でもう一度キーをひねるとなおった??? その後、現象再現せず、、 ネットで検索してみるとコンタクトベースが悪くなるとONにならなくなるようなので3000円弱の安い部品なので交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月30日 00:19 junno002さん
  • ドライブレコーダー(アクションカメラ)取り付け動画あり

    以前からドライブレコーダーを付けたい、あわよくばアクションカメラとしても使えるものがないかと探していた。 キーONで自動的に起動し、ファイル単位で録画&ループ録画機能がある、そして充電しながら使用できる(これ重要)物を物色してみるとGoProの模造品?がAmazonで5000から1万円以下で多数あ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 21:58 junno002さん
  • BOSCHハイワッテージバルブに交換

    車検に備えてヘッドライトバルブをハイワッテージバルブに交換します。 今では希少な130/90Wのハイパワー。 樹脂ケースだと溶けます(笑) ちなみに前々回の車検時にテスターで測ったところ、411hcd(ヘクトカンデラ)出ました。 光量上限は430hcdなので問題無しですわ。 前々回の時は光軸ズレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 09:37 ケンタツキさん
  • 激安左スイッチ交換⑤感想

    カワサキDAEGの左スイッチとレイアウトはよく似ているが 配線やこういう細かい部分が純正パーツやメーカー品アフターマーケット品と比べると全体的に非常に貧弱な作り ミラーも高さ位置が微妙に違うか、、やはりオフセットした方が良いか ワッシャー噛ませ高さ稼ぎ オフセットステー取り付け元の位置に このス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月17日 19:56 junno002さん
  • 激安左スイッチ交換②

    純正スイッチの、白に緑の線は途中分岐して9極コネクタと2極コネクタに繋がっているが、新スイッチは簡単に9極コネクタ端子から分岐させた。 新スイッチの黒線(アース?)は途中オレンジ線(ウインカー)二本と結合してあるのでバラシてオレンジ二本をギボシ端子で一本にまとめ純正配線の灰色のコネクター位置へ。黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 20:59 junno002さん
  • 旧車の急所

    旧車のメンテナンスにおいて意外と盲点なのが、アース不良による電装系のトラブル。 現状ウチのCB-Fでは特に問題はありませんが、念のため整備しておきます。 CB-Fのアースポイントはココ。 イグニッションコイルのベースにあります。 で、ココのボルトを一度外し、コンタクトスプレーをします。 たったこれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 18:55 ケンタツキさん
  • OWタイプ右スイッチ配線加工

    以前GPZ900Rの補修用にヤフオクで落札したCB750Fに付けていたというハイスロ&OWタイプの右スイッチのセット。その際の余り物 のキタコ製OWタイプ右スイッチ部。しかし、コネクター部をぶったぎられている為、配線加工し直さなくてはならなく、スイッチ部も色褪せして価値ゼロ。 しかしアクセルワイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月10日 23:08 junno002さん
  • スイッチケースの文字興し

    CB-Fの左スイッチケースの文字が擦れて消えかかっています。 右側は以前事故で潰してしまい、その時に新品に替えてあるのでなんだか左右アンバランスなので見た目が悪いのです。 そこで消えかかった文字を復活させるべく準備しました。 用意したのはスタンプ消しゴム、塗料、マスキングテープ等です。 文字が凹な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 14:58 ケンタツキさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)