ホンダ CB750・FOUR

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

CB750・FOUR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - CB750・FOUR

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • オイル交換、ニュートラルスイッチ交換

    寒くなってきたので、オイルの粘度を下げました。これまで、20w-50を10w-40 に交換です。 同じくバルボリン。 20w-50は600km使用し、特に不具合無く。安くて問題も無いので、同じメーカーの粘度違いにしました。 また、ワコーズのプロステージsを使用すると、セルが空回りし易いのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月23日 15:48 なぎへいさん
  • エンジンオイル交換

    雨で乗れないのでオイル&オイルフィルター 交換。 21159kmにて 今回もバルボリン 二輪車用鉱物油20w-50を使用しました。 フィルターはベスラSF-1001

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 16:59 らでおん。さん
  • エンジンオイル交換(ZZ-03)

    <備忘録として> エンジンオイル交換です。 ※前回から438km走行 ◇NUTEC  (ZZ-03)継続 走行距離は400km強ですが前回から1年ぶりです。 乗らなくても半年毎に交換しようと思っていますが色々ありまして(笑) オイルの汚れは多少はありますが、原液(原オイル)の色目を感じます。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月16日 19:22 PXさん
  • キャブレターオーバーホール

    走行中2000~3000回転の間のパーシャル状態で若干ゴボつくので、試しにチョークレバーを少し引きっぱなしにして走ってみたところ、より燃調が悪くなる兆候があったので、ニードルとニードルジェットの磨耗で濃くなってるなぁとあたりをつけ再オーバーホールを決行しました。 前回車検前にオーバーホールした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:39 らでおん。さん
  • オイル&オイルフィルター交換

    少し暖かくなってきたので硬めのオイルに交換します。 バルボリン二輪車用20w-50鉱物油にしました。 フィルターはユニオン産業のOリング付きMO-511で1個640円。 オイルは946ml入りで1本840円を3本使用。 オイルとフィルター合わせておよそ3000円也。 1000km以下のサイクルで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月22日 22:35 らでおん。さん
  • プラグ焼け確認とエンジン圧縮確認

    丸山モリブデン購入にて、圧縮が戻るレビューがあったので、圧縮ゲージを購入して確認できるようにしました。 前回、ガソリン用を入れて試運転してから、まだ走ってません。 4番プラグ 3番プラグ 2番プラグ 1番プラグ プラグの焼け具合は少しカブリ気味くらいでした。 4番圧縮は約8bar 1番の圧縮は8 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月11日 12:41 なぎへいさん
  • スタータークラッチ修理

    寒い日のエンジンが冷えている時にスターターモーターを回すと、たまーに空回りする症状が出ていたので、ひどくなる前に修理します。 ネットで検索すると結構ヒットするし、CBの弱点なのかしら(^^ゞ まずはフライホイールを外すのですが、フライホイールのセットボルトが固くて回せず。 ユニバーサルホルダーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月26日 21:40 らでおん。さん
  • 銘柄切り替え(MS55→ZZ03)

    備忘録として <エンジンオイル銘柄切り替え> ※前回から889km走行 ◇NUTEC  MS-55から(ZZ-03+NC-81)へ MS-55(15W55)は滲みも少なくミッションタッチも良かったが少々硬めなので、メーカーさんに相談してZZ-03(10W40)+NC-81(シーリングケミカル)に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月10日 06:52 PXさん
  • オイル交換、オイルクーラー取り付け

    オイル交換と、オーバーヒート抑制の為、オイルクーラーを取り付けました。 オイルを抜いている時にダイソーステーを用いて、オイルクーラーを取り付けました。 エレメントも交換 ドレインボルトにマグネットワッシャーを取り付けました。 取り付けはこんな感じです。 オイルエレメントとエンジンの間にオイルクーラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 17:45 なぎへいさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)