ホンダ CBR1000RR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

CBR1000RR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR1000RR

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • NAOカーボンフェンダーレス取り付け(加工)

    当方のCBRはSC59の前前期の為、フェンダーとアンダートレイが分離できません。 一般的なフェンダーレスを取り付けるには前後期?後前期?のアンダートレイ(4,000円弱)の購入も必要なようでした。 そんな中たまたま中古で安く本品(NAOカーボンフェンダーレス)を見つけた為購入しました。 画像はあり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 19:12 なおゆき718さん
  • ストンプグリップ貼り付け

    アリエクスプレスで買ったタンクパッド。ひと夏でベロンとなりました。CBRは熱を持ちやすいから余計なのかな? 物も良いとは言えません。ひび割れが酷い。まぁ安いので仕方ありませんが。 剥がして残った糊を除去します。最初はパーツクリーナーで緩めて餅状になった糊を剥がしてましたが、両面テープがフィルム状に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月21日 17:49 kendows10さん
  • 自作フェンダーレス

    借り物のバイクで尚且つあまりお金はかけたくないので自作でフェンダーレスします。 こちらのSC59は前前期モデルの為、残念ながらフェンダーとタンデムシート下の収納が一体となっているモデルです。 ナンバー灯とナンバープレートを一体化させるためにホームセンターで購入のアルミプレートを加工して取り付けて完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 15:24 なおゆき718さん
  • バックステップ交換

    今までステップ擦ることも無かったし不自由無かったんでずっと純正のままだったバックステップ それなりにワインディングしたり、サーキット行っても問題なかったので優先順位だいぶ後ろでしたw そんなときに偶然格安でライテックのバクステを発見、思わずポチって… 取り付けました! 逆シフトにもできますがメイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月22日 00:14 バス猫さん
  • フェンダー取り付け穴隠し

    フェンダーを外した事で取り付け穴が目立つのと穴が空いてしまってるので目張りをします! フェンダー移設時に使用したアルミ板を合うようにカットしてプラハンで軽く叩いてアールをつけて… 塗装して… 両面テープで取り付けて完成! 手作り感全開なんで、いつかTSTのちゃんとしたやつが欲しーなー🌀

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月18日 13:48 モヒモヒ7さん
  • フェンダーレス

    SC57の時もやってお気に入りだったナンバー裏ペタをします! 前回はアンダーカバーに穴を開けて付けたけど今回はちょうと良い位置にドレーン口があったので穴を開けずに設置します。 穴に合うボルト、ワッシャーがないので厚さ1mmのアルミ板にボルト穴を開けて対応します。 穴はヒューズボックスの下にあるので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2022年6月13日 20:26 モヒモヒ7さん
  • ミドルカウルのウエルナット交換

    ミドルカウルの取付けボルトがバカになりました。ウエルナットが千切れたようです。 キタコのM5サイズの汎用品をポチり。 左右ともゴムが千切れてました。これでカウルがしっかり固定できました。グッ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月15日 15:21 ZENくんさん
  • ゼッケン部を塗装する。

    サーキット仕様の名残でゼッケン部を残しています(`・ω・´) ネタ半分でしたが思いのほかカッコいい上にウケも悪くなく、個性的でいいかとそのままに。 何よりサーキットへ持ち込む際に都合がいい。 ただこれはカッティングシートを継ぎ接ぎしたもので近くで見ると汚い上にライトのフチの切り取りを失敗してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月27日 20:10 田舎の人。さん
  • 自作キャリア

    スチール棚のステーでこんな感じで作りました。 タンデムシート下のネジを5mm→8mm変換アダプタを使ってキャリアを固定。 こんな感じになりますが、これだけでシッカリ固定されます。 横から見ると棚のステーとバレバレなので、カーボン柄シートを貼りました。 廃材利用なので材料費2000円。これで来年は北 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2020年12月13日 21:28 ZENくんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)