ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード

ユーザー評価: 4.58

ホンダ

CBR1100XX スーパーブラックバード

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR1100XX スーパーブラックバード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントウインカー交換

    リアと同時にフロントのイメージも変えたくなったのでフロントウインカーをライトスモークの物に交換しました。 写真は純正との比較になります。 バルブはステルス化に伴いリアウインカーから取り外したアンバーバルブを入れました。 レンズカットも純正とは違うので大分イメージが変わります。 明るい場所で撮ってみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月21日 08:55 アキ@GRS182さん
  • 新品バッテリーに交換

    2年持たずにバッテリーがお亡くなりに・・・。 Amazonで購入して即交換。台湾YUASA マイナス端子外してからプラス端子外して取り出します。 取り付けは逆の手順で。 やっぱ新しいと、セルの掛りが違うわぁ・・・・。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月2日 21:52 チャンパパさん
  • フロントフォーク オイルシール交換でござるその2

    フォーク下の六角6mmを外してインナーチューブをガシガシ引っ張るとバラバラになります…💧 今マニュアル見てたら六角の所にワッシャーが有るらしいんですが 外すときも無かったし付けてないや(-_-;) スライダブッシュを可変式自作打ち込み器にて入れて オイルシールを入れて オイルシール、ダストシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月22日 15:24 tookiさん
  • ユーザー車検

    45,600km 車検費用:15,980円 レガシィに続いて、本日2回目。 3ラウンドで予約済み。 納税証明が見つからなかったので市役所まで取りに行くのに30分ほどロスしました。(無料) 四輪はオンラインで確認できるので納税証明不要ですがバイクはきちんと保管しておかないといけませんね。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 10:42 ko-nabeさん
  • トップケースのキャリアが古くなったので交換その1

    10年近く使ってた、トップケース用のキャリアが古くなってきたので、新しいものと交換。今回はGIVI製使ってみることに。 ただ、俺っちはトップケースはCOOCASE愛用してるので、GIVI製のベースセットは使えない・・・。そこでCOOCASEから、GIVIを利用できるベースアダプターが売ってるので今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月1日 18:30 チャンパパさん
  • アンダーカウル・ハーフカウル装着

    勿論フルカウルは格好良いので好きなのですがオリジナリティのある見かけにしたくてロアカウルを取っ払います。 ネイキッドから乗り替えなので放熱の為でもあります。 フレームあっついですねー! A-techがいい感じなので予算を捻出し気張って購入します。 当然カーボンなんて無理なのでFRP。 アンダーカウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月17日 11:13 tanupomさん
  • 純正部品注文

    ラジエーターアッパーホースからRAD液が漏れ始めたのでホース等の注文です。 取り敢えずホースバンドの増し締め付けで応急処置。 カスタムジャパンで注文。 14%割引、送料安い、配送早い 安いときは18%割引の時も。 ※純正部品注文は個人の場合、整備士資格が必要です。 ■単価 \1,247 HON ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 21:21 teccuさん
  • ETC&ナビの付け替えその1

    バードちゃんには、バイク用のETCが高いので車用のETCを着けてました。今までは問題無かったけど流石にグレー運用はそのうちにOUTとなるようなので、誕生日に合わせてオークションでやっと落札しました。今日は、既存のETCと配線とナビも新しく買いましたので、配線の取り換えとまとめてやりました。 さて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月30日 21:35 チャンパパさん
  • リアブレーキパッド交換

    残り1mm以下になったので交換 なかなか入らず、一番奥のピストンと格闘。 総走行距離 45017km

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月12日 07:56 RIN@Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)