ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.31

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - CBR250R

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • 追加スクリーンを日頃自分の身を守ってくれているアレで自作して付けてみました

    ツーリング時にヘルメットのスクリーンに虫が直撃する事が多く 少しでもそれを少なくする為に 追加でスクリーンを付けてみました 風防に良さそうな社外バブルスクリーンもありますが 意外に高いので ( ̄▽ ̄;) 手元に少しキズが付いた 「ヘルメットのスクリーン」があるので 利用して付けてみました ( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 17:15 テルルんさん
  • シートカバー

    ついにシングルシートカバー入手♫自作しようかと思ってたのですがTwitterでフォローしているしお丸いかさんが製作していたので購入しました 代金4000円送料1270円 取り付けはポン付けです、金具やはめ込み部分はタンデムシートと同等のクオリティーしかも少しだけ軽い! まだ未塗装の状態ですが、暫く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月31日 03:15 yato82さん
  • FRPカウル取付け

    注文していた社外のレーサー用FRPカウルを取り付けます… が、注文の際に型番を間違えていたみたいで後期型用のカウルが届きました。 勿論、そのままでは付かないので、後期型のパーツを急遽ヤフオクで集めました。 まず、アッパーカウルステー 次にインナーカウル あと、社外カウルと一緒にスクリーンも注文 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月29日 01:01 tak.kさん
  • FRPテールカウル取り付け

    まず、純正のテールカウルを分解しながらグラブバーなどの余分な部品を外していきます。 シートレールのみの状態になったら取説に従いタンクの固定ボルトをシートカウル同封のキャップボルトに換装し、(FRPシートカウルと干渉する)タンデムシート固定用のフックを曲げます。 FRPテールカウルを被せ、ボルトで固 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:00 tak.kさん
  • 息子にやらされ

    スモークスクリーンに交換。 カウル外したりでかなり面倒。 ZRXの50倍ほど時間かかります。 フェンダーレスキット挿入。 手こずりませんが時間はかかります。 長いフェンダー無くなりすっきり、 タイヤが露出幾分レーシーになりました。 アクティブのバーエンド。 バー内部の純正ウエイト残して装着。 息子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月15日 21:46 柴犬むさしさん
  • サイドカウル取り外し備忘録。

    メンテナンス時に必要になるので覚書として記録する。 まずサイドカウルは2種類の六角ボルトで固定されていた。写真向かって左側の根本までネジが切ってあるのが2つ、右側が1つ。 これで片側サイド分である。つまり両サイド外すと計6本。 まず1つ。サイドカウルの一番後ろ。車体で言うとちょうど真ん中あたり。こ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年9月26日 18:20 しょんぱいさん
  • ラジエーターガード取り付け

    CBR250R前期にラジエーターガードが着いていないため、中華製のラジエーターガードをAmazonにて購入。 しかし届くのが1ヶ月後ということで7月頭に頼んで今日届きました。 早速ポン付けしようと思ったらなんと下の穴2つが小さすぎてハマらない!電動ドリルで穴を広げようとしましたが思いのほかステンレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月31日 20:05 のんちゃん06さん
  • フロントマスク交換

    そういえば、、、 純正フロントのままだとライトの形がパンティーにしか見えなかったため、二眼仕様にチェンジしました。 見た目後期型に見えるようになりましたw 夜少し光量が落ちたのが気になりますが、自分のモトクロスより10倍くらい明るいので全然気になりませんね。(昔のモトクロスのライトはほんとに暗くて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月16日 21:05 のんちゃん06さん
  • ネイキッド化

    勢い余ったのでネイキッド化しました こだわりポイント(?) メーターステーが最短距離です👍 ミラー付けて終了

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月14日 18:31 J u n y Λさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)