ホンダ CBR250R

ユーザー評価: 4.27

ホンダ

CBR250R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - CBR250R

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 嬉し恥ずかし初めてのサブエアフィルター交換

    こんな物を買ってみました(^ω^) ホーネット用ですが合うはずです♪(´ε` ) サクッとバラしますd( ̄  ̄) 今回はタンクは後ろにズラすだけに(^ω^) エアクリーナーBOXを外すと サブエアフィルターが現れます。 取り外して掃除しておきましょう♪ ん!? そう言えば元々付いていた サブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 18:17 ★こうめてるぞう★さん
  • 30,000km走行 突破記念整備 その2

    その1 からの続きです。 エアクリーナーは、自分で交換できそうなので、 家の駐輪場で作業開始。 メイド イン タイランド です。 シートを外して、 エアクリーナーのネジを2カ所、緩めて外します。 ほこりがいっぱいです。 エアクリーナーを外して新旧比較。 古いエアクリは、インテグラの純正と同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月30日 21:44 《 ジャック 》さん
  • 嬉し恥ずかし初めてのスロットルケーブル交換・・・その3

    元々の位置で合わせてみます。 ここまで組みました♪ が、スロットルがめちゃくちゃ重い(*´◒`*) 一回取り外してみたりして だいぶ悩みましたが 結局はここの調整次第でした。 逆に回してたのね(@ ̄ρ ̄@) ついでに横着して接着剤を使わなかった為に グスグスのグリップヒーターを再施工します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 11:56 ★こうめてるぞう★さん
  • 嬉し恥ずかし初めてのスロットルケーブル交換・・・その1

    キャブのフルオーバーホールの時の 忘れ物を探してきました^ ^ 29年間無交換のスロットルケーブルですね^ ^ 当然メーカー在庫ゼロの廃盤です。 一応寸法を測っておきます。 これまたメーカー在庫ゼロの廃盤です。 こちらもサイズを測っておきます。 サクサクっとバラします。 ケーブルの通し方を記録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 11:33 ★こうめてるぞう★さん
  • リプレイメントエアフィルタに交換。

    発送から10日、ようやく届いたエアフィルタに交換する。今までの感じ、おそらくまた新車時から無交換のまま乗っているはず。 場所はシートの下、バッテリーの横から。ドライバー一本で開けられる。 さてどうか…。 んん?そこまで汚れてはいない…のか? エアコンフィルタのごとく付け替えるだけなのでものの5分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月25日 07:36 しょんぱいさん
  • 備忘録・・・エアエレメント交換

    走行距離20,000km突破したのでエアエレメントを交換する事に。 純正でも良かったけど、せっかくなら社外品にと( ^ω^ )交換したのはデイトナのリプレイスエアフィルター。 交換は至って簡単。リアシートを外したらフロントシートを固定している2本のボルトを取り外してフロントシート脱着。 プラスド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月9日 22:12 ナッシングスさん
  • 嬉し恥ずかし初めてのスロットルケーブル交換・・・その4

    キャブを外したから一応同調も確認します。 今回は調整しなくて良さそうですね^ ^ 1番と2番 2番と3番 3番と4番 調整はこれ位で。 綺麗ですね^ ^ 完了しました(`_´)ゞ 48896km これであと30年戦える(*´◒`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 12:02 ★こうめてるぞう★さん
  • 嬉し恥ずかし初めてのスロットルケーブル交換・・・その2

    キャブを外してケーブルを外しました。 スロットル側も外します。 新旧比較です。 こちらも新旧比較。 新しいケーブルを通します。 タイコにグリスを塗って、、、 取り付けます。 キャブ側も取り付けます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 11:44 ★こうめてるぞう★さん
  • エアフィルタ交換

    CBR入手時の2年半前に交換したきりで全く手入れしていなかったエアフィルタを交換することに。経過した走行距離およそ30,000km。田舎の土地柄もあるのだろうか、ほとんど汚れていない… とりあえず交換して今まで使っていたエアフィルタはリプレイスメントなので清掃・オイル塗布のメンテナンスをして次回に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 10:24 しょんぱいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)