ホンダ CBR250R MC17 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ CBR250R MC17 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCBR250R MC17オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

えびフライさんのCBR250R MC17
CBR250R MC17のおすすめカスタムパーツ
CBR250R MC17でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CBR250R MC17のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCBR250R MC17のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ホンダ(純正) ホイールハブダンパー
まだまだ厚みはあるけど、もう硬くて使えそうにないので新品を。。( ̄∀ ̄;)
タイヤとベアリングも換えますよ。。
ホイールはCBRのではなく、VTスパーダ用ですが。。ちょっと幅広。。( ̄▽ ̄)b
CBR250R MC17のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はCBR250R MC17のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
ダイシンレーシング 規制前アルミフルエキゾースト
【再レビュー】(2021/08/20)
かれこれダイシン菅を付けてから2年が経ちました。
純正サイドカウルにも干渉せず、下は太い音で上ではF1サウンドを奏でてくれてます。
私のは規制前ですが、規制後と聞き比べてもあまり変わらない???
80年代の当時感を相変わらず思い出させてくれますね。
さほど低回転域のパワー不足も感じさせないのも良い所です。(私的感覚ですが) -
NANKAI 2WAYアルミバッフル
MC17に付けているダイシン菅、アイドリングでもかなりの音量💦
乗れない時でもエンジンを掛ける事も多いので、ご近所迷惑にならない様に。
走る時は。。。気分次第で外す?!(笑) -
ダイシンレーシング ダイシンマフラー
ノーマルでもいい音してますが、4発の下は野太い音。。上は甲高い音を味わいたいので、当時モノのコレを。。爆音ではないはず。。
行きつけのラジエター屋さんに溶接頼んだら、
「ただで良いですよ〜。」って、言ってくれたんだけど、こんなに綺麗に直してくれたんで、お年玉ぐらいのチップは払いますた。。
(^◇^;)
でもMC22用みたい。。( ̄∀ ̄;)
ステーの位置がちょいちが〜う。。
ちょっと加工が必要 ... -
モリワキ フォーサイトEMU
バッフルの有無で音の差がかなりあります。
バッフルを留めるビスのピッチが少し特殊&スチールなので、腐食により交換する際は気をつけた方がいいです。
音を変える目的のための購入でしたので、アイドルから高回転まで綺麗な音が出るため満足しています。
みんなのCBR250R MC17~カスタム事例~
みんなのCBR250R MC17をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
原田 舞さんのCBR250R MC17
一昔前までは250ccの4発マルチエンジンはよく有りましたが希少種ですね。
CBR250R Hurricane (MC17) -since 1987-
MC14Eエンジンの18000回転の超高回転域まで一気に吹け上がるF1サウンドの爽快感は最高です(笑)
当時のHondaの技術が詰まっているマシンですね。
80年代後半のバブリー時代は作りが兎に角ゴージャスです(笑)
出来る限り当時 ... -
Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここさんのCBR250R MC17
約20年ぶりぶりの4気筒リターン。。
( ̄▽ ̄;)
乗ってみたら、ブレーキ効かない。。
低速でフロントがフラフラと落ち着かない。。
フォークのし〜るも駄々漏れ。。
手が掛かりそうな、いい音する奴。。
まだ、中古部品があるうちにストックしておかなければヤバそうな。。
あとどれだけ、維持出来るか分からないけど、新型部品などを流用しながら可愛がっていけたら。。(`・ω・´)ノ
['20/10某日 ... -
みやちゃん7010さんのCBR250R MC17
34年ぶりに縁あってオーナーになったものの、自分のバイク人生の節目を考えた時に乗る愛車を選び直した。短い間だったけど、ありがとうCBR!
-
tu_riderさんのCBR250R MC17
2019年8月に我が家にやってきました。4気筒250ccの再来がにわかに騒がれる頃で、お値段もソコソコでした。
購入時のオドメーターが示す、約7,000kmの走行距離は本当かどうかわかりませんが、プラスチック部品の色褪せ具合からするとまんざらでもなさそうです。
当時、メインがドゥカティ998R、セカンドがVFR750Fの大型バイク2台体制でしたが、経費削減のためVFRと入れ替えるつもりで購入しま ... -
えびフライさんのCBR250R MC17
『なんと スクラップされかけの CBR250R が おきあがり 仲間になりたそうに こちらをみている!』
「仲間にしますか?」
はい❗(°∀° )ノ
「しかし 家はバイクで いっぱいだった・・・」
「怒られるかもしれませんが それでも 仲間ににしますか?」
はい❗連れて帰って直します✨٩(ˊᗜˋ*)و -
kouchan_さんのCBR250R MC17
2013/5/2超久々にバイクに戻って来ました(^^♪
今度の相棒は87'CBR250R MC17で~す。
古いし錆びてるけど、
キレイにして大事にしま~すヽ(^。^)ノ -
H@mikkunさんのCBR250R MC17
10年間放置車両を11か月掛けてレストア
走行距離8000kmのワンオーナー車
部品入手が難しい・・・・ -
taizou3さんのCBR250R MC17
学生時代には4気筒に乗れなかったが、社会人になってクルマもいいけど、バイクにまた乗りたくなって購入しました。職場の後輩と初の北海道ツーリングに行ったバイクです。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
CBR250R MC17のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィアウトバック 11.6インチナビ パワーゲート アイサイト(愛知県)
388.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(京都府)
189.8万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
-
ダイハツ アトレー 届出済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(大阪府)
178.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
