ホンダ CBR250R MC17

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR250R MC17

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR250R MC17

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • タイヤが終わったNEW

    17日に200キロくらい走ってきたら、ダンロップTT900GPの溝がこんな具合に。 フロントタイヤ、ハイグリップタイヤは減りますねぇ。 ワインディングを走る事が多いので、こんな減り方します。次のタイヤをどうするか考え中、これで3000kmくらい。次はツーリングタイヤかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月18日 07:31 gensan7さん
  • バイク屋さんから届いたLINE。

    馴染みのバイク屋さんに入院中のCB子ちゃん。バキュームピストンの動きはまずまずだったようです。しかし、キャブレターの底にサビが溜まっていたという事でタンクの中を確認してもらったところ… このような状態でした。それ程サビは酷くなかったようなのでタンクの中をキレイにしてもらって。 燃料タンク乾燥中。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 15:51 gifu-yamazaruさん
  • バキュームピストンを接着中。

    バキュームピストンの接着する作業まで来ました。接着する部分は2ミリ少々しか有りませんので、接着剤がはみ出さないか気になります。 この位置がズレてしまうと、ダイヤフラムが上手く固定出来なくなるような気がして緊張します。 このような工具を使って、一晩固定します。 ボンドが少しはみ出してしまったけど、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月13日 23:42 gifu-yamazaruさん
  • やっとダイヤフラムが届きました。

    2週間掛かってダイヤフラムが到着しました。夏休み中だったのかなぁ? 部品名が「プラスチックスイッチボタン」って言うんですね。 フチの形状が違います。 こちらもフチの形状が違います。さすがに柔軟性は新品の方が上です。この形状の違いが何か問題に繋がるのか?何とも分かりませんが、とりあえずエポキシボンド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月11日 14:42 gifu-yamazaruさん
  • ダイヤフラムの取り外しに成功しました。

    キャブレターのダイヤフラムにヒビと穴開きが有る事が分かって、ダイヤフラムの取り外しを始めましたが、2時間掛かってもただの一つもダイヤフラムを外す事が出来ません。 さすがに疲れたので、休憩してもう30分頑張りましたが、結局初日は1つも出来ませんでした。 昨日はクラフトナイフという先がとんがったナイフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月30日 19:36 gifu-yamazaruさん
  • 分かってしまった。

    7月3日に我が家にやって来た「CB子」ちゃん。気分良く最後までエンジンが回らない。暫く悩んでいましたが、ついに原因が明らかになりました。 ダイヤフラムにヒビが入っています。 これは分かり易い。ダイヤフラムに穴が開いています。この穴とヒビのせいで負圧が掛からなくなって、バキュームピストンが上がらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 17:33 gifu-yamazaruさん
  • ストップランプスイッチを調整しました。

    ライトスイッチを消灯してイグニッションスイッチをONにすると、このような状態になります。ブレーキランプが点灯しっぱなしです。 フロントブレーキスイッチは問題無かったので、そうなるとリヤブレーキスイッチが怪しい。リヤブレーキスイッチは少し奥まった場所に有るので少々調整がやり難いです。 リヤブレーキス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月15日 19:08 gifu-yamazaruさん
  • フロントキャリパーのブリーダーボルトについて(キャリパーOH)

    前回から10年経過したので、OHをしようかと。まだピストンが出るのでラッキー。今のうちに新品に替えときます。 (※右下に写っている43352-568-003がブリーダボルト) ピストンさん♬ 溝の掃除が大変でしたが、しっかり清掃して、シール類を装着。ブリーダーボルトもキャップも新品に‼️これがこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月17日 11:22 kouchan_さん
  • メーターケーブル注油&バッテリー交換

    スピードメーターの針が低速時にぶれるので、メーターケーブルに注油してみることにしました。 まずはカウルをはずしていきます。 ボルトをひたすら外していき、カウルが外れました。 はずしたカウルの裏側です。めったに外すことがない場所なので、この後ざっと掃除しました。 ホイール側のメーターケーブルをドライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 20:00 OJIsanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)