ホンダ CBR250R MC17

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

CBR250R MC17

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - CBR250R MC17

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • マスタータンク覗き窓👀

    残量・ブレーキフルードの状態が確認出来ないほど曇ってる 耐水ペーパー#1000でシコシコ その後、ピカールでシコシコ 以上w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 14:05 1998RSTさん
  • フロントブレーキキャリパー清掃

    ばばっちぃ〜😥 こっちも当然ばばっちぃ〜😥 ブレーキダストで汚れるのは当たり前田のクラッカー! ダメなこりゃ😭 あらら💦ダメだこりゃ😭 塗装するしかないね( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 13:59 1998RSTさん
  • 自己メンテ終了

     取り外しと逆に組み付けます  仮組みし、引き摺りがないか前後に車体を動かします。あ、ブレーキオイルを回すのを忘れた。軽いはずだ・・・ 空気を噛んだのかな?なんかフニョフニョ  エア抜きをしてみました。車で使用しているワンウェイバルブ付き「一人でもできるブレーキオイル交換セット」を使用しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 16:39 じむエクおやじさん
  • キャリパーピストン磨き

     外したフロントブレーキを点検をしながら分解していきます キャリパーブラケットは問題なしですね ブレーキパッドを外します  メタルパッドが付いていました ゆるい方から飛び出してくるので、案の定、片方は全く動かない?動きにくい状態ですね  コンパウンドを布につけて綺麗に磨き上げます(途中経過) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 09:58 じむエクおやじさん
  • 引き摺りのフロントブレーキユニットを外す

     引き摺り気味?いや、完全に引き摺ってるだろ、引き廻しなんか出来ないくらい重い。  走るには走るけど・・・ブレーキ掛けた後は、加速が鈍い。車庫入れも・・・やってらんないくらい。  んじゃ、構造を知るためにも外してみるか・・・。一式で外れるっぽい。 邪魔なフェンダーを外します なるへそ、ここがハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月22日 17:40 じむエクおやじさん
  • 引きずり気味を解消✨(ง ˙ω˙)ว

    ブレーキが引きずり気味だったので清掃します( ¯ω¯ )☝ ※バラさなかった(ピストンを抜かなかった)ので、清掃作業とします✋ まず右側から しっかし・・・汚いなぁ⤵ フロント側だけでも 2ポットキャリパー×左右=4ピストン・・・ (ノД`)アウー 寒い❗(´;ω;`) いつの間にか冬にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月16日 20:50 えびフライさん
  • フロントブレーキの整備

    こいつ初めて乗った時にすぐ感じたんですが、ブレーキ甘~い^_^; いくら古いからってもうちょっと効くはず!! なのでちょい整備(^^♪ マスターの中のフルードが美味しそうな飴色(-_-メ) 一旦ウエスで拭き取って、新フルードを注いでから作業を 開始しました。 パッドピンの蓋を緩めて、パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月15日 14:31 kouchan_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)