ホンダ CBR250RR(MC22)

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR250RR(MC22)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - CBR250RR(MC22)

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

関連カテゴリ

自作・加工

  • タンデムシート貼替

    メインシートがキレイになりました タンデムシートがみすぼらしいので 同じ生地で貼り替えます 素材です、ツルツル(爆) 皮をむいて ウレタンにビニールをかぶせ タッカーでバンバン打ち込み 完成です ベルトがみすぼらしいままですが 良しとします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 18:19 ばぁーもさん
  • ケツ痛対策・ゲルザブインストール /THIRD

    一晩置いたシートです これから表皮を貼っていきます 出来合いのシート表皮を買っていましたが あれはどんなのか見るための物で 本来貼るつもりだったのは、 このノンスリップ生地です。 古い表皮で型を取り、切り抜きます。 この時、生地の伸びる方をシートのサイドに持って行っときます。 (片側しか伸び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 18:13 ばぁーもさん
  • ケツ痛対策・ゲルザブインストール /second

    つづきです 分離した所から一気に剥ぎ取ってしまったシートに ゲルザブをはめます、外周はイイ感じにできましたが 真ん中が低すぎます 剥ぎ取ったのを少し戻して 高さ調整をします 見た目は凸凹ですが(現物も凸凹です) ゲルが吸収してくれるはずです スプレー糊をふんだんに吹いて ゲルザブを仕込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 08:17 ばぁーもさん
  • ケツ痛対策・ゲルザブインストール /first

    二輪乗りにとって永遠の課題であるケツ痛 NSRほどではありませんが(同じレーレプなので1時間ほどしか変わりませんが) コヤツも同じなので対策します。 私の知らぬ間にゲルザブなる物が登場しており、良さそうなので使ってみることにします。 仕込んだ後、シート高は変化なしになるように埋め込み加工します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月16日 07:48 ばぁーもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)