ホンダ CBR250RR(MC22)

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR250RR(MC22)

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - CBR250RR(MC22)

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火系を新しく(その他問題も)

    ムスコのMC22が、昨年秋に転倒してしまい(比較的低速でのスリップダウン) 右前ウインカーと右ステップを交換していたんですが、そのまま冬に入ってしまったので冬眠していました。 春先エンジンかけてみると、なーんかヘン。 キレイに4発が爆発してない感じだったし、 プラグも交換時期だったので、プラグを交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 17:31 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • プラグとオイル交換

    息子に譲ったMC22が、そろそろプラグ交換時期だったので、息子に購入させておいたのですが、寒いのに早くやりたいというので教えながらやらせました。寒いのに‥‥ 例によって、非常にやりずらいプラグ交換ですが、何とかやりました。 隣で手取り足取り‥‥です。 4本とも同じような焼け方。 まぁ冬期間なのでた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 15:57 バイクの楽しさは排気量じゃな ...さん
  • CBR250RR MC22 ウオタニSP2フルパワーキット、デイトナエアクリ、キャブセッティング動画あり

    5月連休に15年ぶりに29年前のバイクでサーキット走行してタイムも順調に向上、 5月、54秒03、50秒77、50秒09 6月、48秒83、48秒08 7月、48秒22 狭い幸田で4気筒4スト250ccは楽しいですが、コーナー出口のトルクや加速感は物足りない、 8月は走行日がないので9月の走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 20:22 マークGsさん
  • 定番リフレッシュプラン

    アイドリングが安定しないので、、、リフレッシュプランを実行!! 純正番手の新品プラグ 永井電子のプラグコード  ホンダ純正のイグニッションコイルMP10深緑 んでキャブOH なんせプラグ 交換面倒ですね。。 バラすついでなんで、上から交換しました。 結果的にアイドリング1500以下でも安定 始動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:24 たっくんタントさん
  • 点火系統リフレッシュ

    特別不具合が出ている訳でもないですが、28年前の車両なのでリフレッシュしました❗️ 交換した部品はイグニッションコイル、プラグコード、プラグです。 もう外れて写真に写っていますがプラグコードは経年劣化でカチカチになってます😁 イグニッションコイルはCBR250RR純正でも良かったのですが、定番の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月6日 23:06 ひでち@RRさん
  • 自作ホットノロジー

    5年以上雨曝しにしてたので、エンジンが掛からない!! ってことでイグニッション系を交換ついでに自作ホットノロジーを作製!と、イグニッションコイルメンテ。 自作ノロジーの効果は以前農業用エンジンにて実証済み。 まずは材料調達  平網線(3.5sq×3m,¥1250,amazon)、  キジマプラグコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 16:14 Mobility Freakさん
  • 性能維持のための整備

    プラグが5年くらい使ってたので、新品に交換します。その他エアークリーナーと、ブレーキフルードを交換します。 デイトナのターボフィルターです。 合わせてカットしてはめこみます。 ブレーキの清掃とグリスアップも キャリパーは、かなり汚れてて汚いです。 そして、フルード 交換です。ワンウェイバルブがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
  • プラグ交換

    バイクを購入して10年を越えた。 最近始動性が悪いので、簡単なことで改善になればと、とりあえず、購入してからプラグ交換をしたことがなかったので、プラグ交換を決意。 購入してから2万kmほどを走っていた。 プラグって本来どれくらいで交換するんだろう…。 プラグレンチとプラグを購入。 プラグは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月28日 21:16 fzr400さん
  • イグニッションコイル交換 流用

    純正のイグニッションコイルとプラグコードです 新品に交換するついでにパワーアップします 社外のプラグコードはこれを使用します 流用するコイルはCB400SF用のです 比べてみると かなりデカいです イグニッションコイルとプラグコードを連結するヤツは再利用するために バラします 組み上げ完成 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月5日 22:57 ばぁーもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)