ホンダ CBR250RR(MC22)

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR250RR(MC22)

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - CBR250RR(MC22)

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • またまたオイル交換36103.5km

    オイル交換して無さすぎてやばいですね ドレンボルトの閉め忘れでわざわざ買い直し笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月10日 12:59 かずまるるさん
  • ウィンカーLEDバルブ化

    S25シングルのバルブ 各インジゲーター用のバルブT10 ウィンカー使用時やブレーキ時の各バルブのチラつきがなくなりました。 ウィンカーインジゲーターが当方の場合不点灯になったので、配線加工 ウィンカーリレーは交換して下さい。 純正同形状であれば、3ピンでカプラーは110型3極メスカプラーで対応で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月24日 20:07 たっくんタントさん
  • シーケンシャルウインカーへ変更

    シーケンシャルウインカーへの変更! 純正ウインカーが…ボロボロなのでウインカー交換を検討?どうせなら!流れるウインカーがカッコいいので! LED・シーケンシャルウインカー! フロントは問題なく取り付け完了!さすが…中華製です。配線色が…ちょっと違いました。 リアを取り付けると…ハザートになってしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月27日 20:18 833のしもちゃんさん
  • CBR250RR 充電しない病の完治。

    充電しない病のバイクはメインハーネスの劣化と言う事でした。詳しくはわかりませんが断線とかそう言う事でしょう。 ショップの社長には随分手間を取らせてしまい申し訳ない思いです。旧車に飛び付いた私ですが、今回の件がダメなら買い換えも視野に入れてましたが、こうして無事復活出来て感謝しております。 追記 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月29日 06:23 osusuさん
  • MC22の発電トラブル

    友達のショップが懸命に直してくれてます。 ツーリングはしばらく無理かも。 アイドリングは発電し、回転上がると発電しなくなる病気の原因は何処にあるのでしょう。バイクが納車されてもうすぐ1年になりますが、多分戻って来ないでしょう。また結果出たらアップしたいと思います。 追記 回転上げると発電はしてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:00 osusuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)