ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - エアロパーツ - 整備手帳 - CBR250RR

トップ 外装 エアロパーツ 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ルノー ルーテシア 社外フロントリップスポイラーつやありブラック塗装・取りつけ 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のルノー ルーテシア。 社外フロントリップスポイラーのつやありブラック塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月13日 12:16 ガレージローライドさん
  • CBR250RR(600化計画)PC37純正カウル塗装後の鬼の磨き

    塗装後のアッパーを艶出ししていきます。 サンドペーパー#3000で磨いた状態 ネリ鏡面コンパウンドで磨いた状態 液体コンパウンド極細目で磨いた状態 ガラスコート掛けたみたいで満足☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月21日 00:30 ひろ君@ガレージさん
  • CBR250RR(600化計画)PC37純正アッパーカウル塗装

    塗装前にした下処理として サンドペーパー(#800)で研ぎ出ししておきます。  今回の塗装色はブラック☆ よってサーフェーサーは不要  ※元の色がブルーなのでこれより明るい色を塗る際は   サーフェーサーを吹く事が必要です。 塗装の基本に習い、裏側や鋭角な部分より塗装していきます。  鋭角 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月20日 23:48 ひろ君@ガレージさん
  • フロントカウル補修①

    こけて右前にガリ傷がついたフロントカウルを塗装 友人からはパテ盛りを勧められたが、どうしてもパテの段付きをとるのが難しかったので180番の耐水ペーパーで平らにしてプラサフをかけました。塗料のマッチ度が気になったので範囲は最小限。 プラサフと純正色の段差は特に感じず。 チラシ折りマスキングでプラサフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 20:28 たくまる0716さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)