ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - CBR250RR

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スターターリレー交換

    なんだか、セルが回ったり、回らなかったりするので、とりあえず怪しいところから交換。 Webikeで、\4,870 便利な世の中になりました。 最近、ニュートラルでサイドスタンドが出てると、セルが回らない。 前は、回っていたと思う。 サイドスタンドを上げたら回ることもあれば、さらに、クラッチを握ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月10日 08:38 rally005さん
  • 油温計取り付け及びオイル交換

    ・ヨシムラ油温計 8360円 ・ドレンボルトセンサー 2420円 ・取り付け工賃 8800円(油温計を固定するステー代込み) ・エンジンオイル リキモリ ストリートレース10w50 2リットル 6200円 ・オイルフィルター 1660円 ・オイルフィルター交換工賃 550円 合計27. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 23:01 ガッキー98さん
  • プラグ交換 イグニッションコイル交換

    走行 41,827 なんだか、みんカラのサーバーが遅すぎてエラーになる。(;´・ω・) 7月7日、帝釈峡へのショートツーリング中に、エンジン不調となった2ダボさん、普通なら、原因究明してから、パーツのオーダーという手順を踏みたいのだけれど、以前から点火系の老朽化が気になっていたので、先ずはココか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 16:06 rally005さん
  • LED間接照明取り付け

    本日2つ目のカスタム! 今回は穴っぽこの中にLEDを仕込みます。 とりあえずカウルバラします。 こちらもわりかし簡単にバラせた! だがしかしボルトやらピンが多い! 三枚下ろし完成! 穴っぽこの裏にLEDテープを 貼り付けます。 この時既に夕方だったので 急ピッチで作業した為画像ナスです...。 と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年5月12日 20:52 やがみこさん
  • シーケンシャルウインカー取り付け失敗

    取り付け失敗の記録です。 前々から信号待ちで他のバイクのシーケンシャルウインカーを見て、いいな〜と思ってましたが、やっと購入。 手元に物が来たら、ウインカー外装の仕上げが安っぽいので、灯火部分をマスキング、600番でヤスリがけ、ミッチャクロン塗装、艶消しブラックで塗装。写真は塗装後。 防水が怪し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 16:01 ktk202さん
  • ライセンスランプ取り付け

    早い話が、ナンバー灯です。 フェンダーレスキットにしてあり、ライセンスランプは外したままでした。 両面で貼るキタコのライセンスランプを購入し、明日届く予定… しかし。 ノーマルが付かないかな? 確認したらいけそうなのでつけちゃいました。 明日通勤に乗りたいから…という理由だけです。 なるほど、フェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 20:55 Yoshikiさん
  • メインハーネス取り回しとオイル交換、シガーソケットなど動画あり

    今日はいろいろ整備したのですが後半に撮影してたスマホを落とし画面を割ってしまいました。 というわけで全て画像は無しw キャブオーバーホールの成果です! SANSEI4-1は止めときましょう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月26日 22:18 sohc660バンさん
  • DZELL USBポート取り付け♪

    DZELL USBポートを取り付けます♪ ミニ平型ヒューズを事前に用意♪ シート下のヒューズBOXから メーターやホーン緑〇の場所から 電源を確保しました♪ ちなみに赤線が+ 黒が-ですよ♪ トリセツ通りにキャップの 上から取り付けるとカウルに 当たってしまうのでキャップ外しの 強行手段! シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月10日 23:27 フォルゴレさん
  • フロントウィンカーを海外仕様に変更

    日本仕様の飛び出したウインカーもLEDだし、細長くてスタイリッシュだし良いかなと思ってましたが、やはり海外仕様を見るとどうも見劣りしてしまう これは国内仕様 そして海外仕様 出っ張りがなくてカッコイイ そして何より光り方! やはりこれにしたい! そしてやっちゃいました☆ 少しトラブルもありました ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 3
    2017年7月29日 23:32 でふぶりさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)