ホンダ CBR250RR

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

CBR250RR

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - CBR250RR

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ガラス面の作業を終えボディの磨き作業にNEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫でガラス面の作業を終え マスキング・養生を終え

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 23:15 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オイル交換8回目

    オイルのみ交換 総走行距離14535キロ 前回交換から2269キロ 前回同様パノリンのモトシンセ10w30

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 20:27 ガッキー98さん
  • オーリンズ製リヤサスペンション取り付け

    ホンダCBR250RRにオーリスンズ製リアサスペンションを装着。 現時点ではまだセッティングが出ておらず、伸び側を最弱、縮み側を中くらいに設定してあります。 ぼくはスプリングレートが柔らかく、しかしダンピングが強めという設定が好きなので、スプリングも比較的柔らかめにセットした状態。 今後実際 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月27日 20:22 intensive911(J ...さん
  • DZELL USBポート取り付け♪

    DZELL USBポートを取り付けます♪ ミニ平型ヒューズを事前に用意♪ シート下のヒューズBOXから メーターやホーン緑〇の場所から 電源を確保しました♪ ちなみに赤線が+ 黒が-ですよ♪ トリセツ通りにキャップの 上から取り付けるとカウルに 当たってしまうのでキャップ外しの 強行手段! シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年9月10日 23:27 フォルゴレさん
  • チェーン清掃&注油 備忘録

    最近、乗り始めてきたので チェーン清掃と注油をしました♪ odd 5233km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月4日 15:53 フォルゴレさん
  • フルード交換

    走行距離23478キロ 前回交換から約15000キロ リキモリ DOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月25日 15:31 ガッキー98さん
  • ホンダCBR250RRのキーシリンダー加工

    ホンダCBR250RRのキーシリンダー表面の加工。 といっても、表面にマットブラックのカッティングシートを貼っただけです。 ただ、これによってシリンダー周辺が引き締まって見え、かつ「傷防止に」なるのでけっこうオススメ(しかも費用も安い)。 なお、カッティングシートとサークルカッターを使用し、こんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 23:17 intensive911(J ...さん
  • オイル交換9回目

    オイル、フィルター交換 総走行距離16578キロ 前回交換から2043キロ パノリンのTOP RACE10w50です。 夏に向けて導入です。 このボトルは相変わらず入れやすいです( ̄∇ ̄) 10w50の割には柔らかい部類のオイルです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 15:42 ガッキー98さん
  • CBR250RR(MC51)チェーン交換(19000キロ)

    約19000キロ。 チェーン交換をDにてやってもらいました。 物はRK GV520R-XW いわゆるゴールドチェーンです。 メッキで錆びにくいのが特徴。 MOTOGPでの実績もあるで信頼の置けるメーカーですね。 工具を揃えて自分で交換することも考えましたが、整備ついでにいろいろ見てもらおうと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 13:32 ささひろ(Hirosir)さん
  • エアクリーナー交換

    1年点検も兼ねて… メーカー推奨交換距離の2万キロを超えたので交換しました。 エレメントは湿式なんですね〜 周りに聞いたらまだ綺麗な方と言われましたねw 裏のこの網を取れば少し吸入空気量が増えるかも… 次の時にでも実践してみる予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月30日 17:16 ガッキー98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)