ホンダ CBR400R

ユーザー評価: 4.48

ホンダ

CBR400R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR400R

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • マルチウィングキャリア

    元々ツアラー的要素の強いCBR400Rですが、今回積載量アップのため、DAYTONAマルチウィングキャリアを取り付けました。 今回購入したのは、キャリアとGIVIモノロックケースの取り付けベースです。 まずタンデムグリップを取り外します。片方につきボルト2本、クリップ1本です(クリップはキャリアで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 19:19 yappoさん
  • 400Xのパーツを移植 part1 リヤフェンダー取り付け

    Puigの「3557J CB500X・CBR500R用リヤフェンダー」です。 400X所有時に装着していたパーツを売却前に取り外し、CBR400Rに取り付けようとしました。 右側の純正ボルトを一度外し、付属のステーを挟んで共締め。 ポン着け出来ると思っていたけども、”8BL”はリヤスイングアームが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月4日 20:59 mouさん
  • ショートスタンド取り付け

    4月にロンツー行った際、シートバッグ着けてた事もあったんですが、嫁が右側に立ちゴケさせてしまい、どうにも、スタンドが高いので、EFFEX のショートサイドスタンド PHS196Aに交換しました。 商品説明にはノーマルには取付ないようにとありましたが、スタンドカバー付けてるおかげか、全く問題無く、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 17:20 パパダス(´・ω・`)y-~~さん
  • デイトナ製リアキャリア取り付け

    タンデムグリップを外していきまーす! リヤシートを外すとタンデムグリップがボルト2本とクリップ1本ずつ左右取り付けられてました。 ボルトとクリップを外すと簡単に外れます↑ キャリアを仮合わせ〜。 オークションで落札したキャリアだから本体以外、付属のボルトとか欠品してましたがハンドルグリップに使用さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 03:18 ☆☆リュウ☆☆♂さん
  • トップケース付けました。

    我慢できず夜中に取り付けてしまい、作業画像を取り忘れました(笑) デイトナのウイングキャリアを台座として使用しました。説明書通りで苦労なく取り付けられました。 耐荷重がちょっと怪しいのですが、まぁ、良いかなって感じです。さすがに純正は手がでないし。 トップケースは、GIVIにしました。 台座を、キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 20:22 tom_emonさん
  • キジマ ヘルメットロック

    純正のヘルメットロックがすごくめんどくさいので社外製のヘルメットロックを付けました。 六角レンチがあればすぐに付けれます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月10日 18:19 timberforestさん
  • CBR400R(EBL-NC47):ミドルカウル(左)外し【その1】(備忘録)

    立ちゴケにより破損したウィンカー交換のため左側のミドルカウルを外しと組み戻しをしました。 作業はサービスマニュアルに書かれている順番で行いました。 ただし実際に作業してみると順番を変えた方が良い個所もありましたので自分で勝手に変更しているところがあります。 [1]トリムクリップ >マフラー付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月22日 18:13 にゃんハロさん
  • ステップ交換

    CBR に乗り換えて 一番違和感だった純正のステップ。 車のステアリングとか、バイクのグリップにとか、常にさわる部分は ソリッドな感触が好きなのです。 と 言うわけで、アルミのステップを購入。 送料込みで 2,000円しない 激安品です。 Amazonさん の画像や、取説は有りませんでしたが、デイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 15:31 NCnaruさん
  • このパーツは何ですか?

    このパーツの取付け場所を教えて下さい。 車種は、CBR400R NC56です フロントカウルをバラしていたら地面に転がっていました 何処のパーツか全く分かりません 宜しくお願い致します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 04:36 CBR400Rwolfgangさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)