ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市NEW

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • カウル割れ修正

    いつのまにやら割れてたカウル 普段ここに電圧計付けてたので、先日燃料ポンプ作業するまで気づいてませんでした これ以上割れが広がらないように補強します ホッチキスの針! 割れをテープでくっ付けて ホッチキスの針を半田小手使って埋めていきます 埋めた! ペーパーで足付け後、パーツクリーナーで脱脂 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年11月12日 18:49 べぁ@MC21_NDNR-Aさん
  • カウル修正〜その2〜

    アンダー、ミドルカウルは形になったのでアッパーカウルも直していきます。とりあえず、顔面を外しますw 左にコケたのに何故か割れた右側…貼り合わせます。 カウル修正でとても良かったプラリペアのシリーズのプラリシート。ガラスクロス付きでより強度が出るそうな。 作業手順に沿って貼り付け。速乾とうたっていま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月7日 21:42 タツ@GT3さん
  • カウル修正

    コケた後、初めてカウルを外して見ました。案の定ステーがくしゃくしゃに(泣)バーナーで炙ったりして修正を試みましたが上手くいかず… こっちはそんなに歪んでなさそうですが、ついでなんで変えます。 まだ部品出ました!ありがたいですね。 思ってた以上に曲がってましたw サクッと付け替え。あとはウェルナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 21:27 タツ@GT3さん
  • サイドカウルカーボンラッピング

       倒して傷付いた右カウルをラッピングしてみました。    使ったのは、3MダイノックカーボンシートCA-421。   大体の採寸で切ります。 PC40なら80×60くらいでした。 気合いで1枚貼りするので、裏のシートは4分割に軽く切れ目入れてから始めました。 の前に全体を脱脂してから。 裏面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月25日 23:28 dera@32AXISさん
  • カウル補修

    整備の為、アッパーカウルを外した。 棚に置いといたら、バランスを崩して落ちかかったが、 気がついたので、とっさ的に受け止めようと思ったが、 頭は反応するが、腰が痛くて体が反応できない。 目の前で、落下。 以前、転んで半分ぐらいクラックが入った所だが、 完全に、折れた。 スクリーンでもってるような ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年2月7日 17:36 ごり12さん
  • シートカウル補修

    シートカウルは、二箇所クラックが入ってます。 一箇所目 二箇所目 今までやってきた事と同じです。 外側からの見た目は、まだクラックが入ってる状態に見えますが、 中から補修はしてますので、クラックが広がる事はないでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月21日 00:43 ごり12さん
  • アッパーカウル補修 その2

    これは、クラックだけなので、 その1でやった事と同じです。 二箇所目も完成です。 さて問題は、三箇所目です。 欠けてしまったので、これも作らないとダメです。 表面に、受けの鉄板を張ります。 その鉄板に、薄くCRCを塗ると良いです。 その後は、裏側から今までと同じ要領で作業を行います。 しかし、先に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 00:37 ごり12さん
  • アッパーカウル補修 その1

    アッパーカウルのミラーを止める辺りに 大きなクラックが入りました。 アッパーとアンダーカウルを繋ぐ所に クラックが入りました。 ここは、前にひっくり返した時にクラックが入ってましたが、 今回の事で、悪化しました。 もう一箇所も同じです。 元々クラックが入ってましたが、 更に悪化して、かけてしまいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月21日 00:27 ごり12さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)