ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CBR600RR

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • バーナー交換

    色々試したけど暗くて夜道が怖かったLEDから納車時のHIDに戻していました。んが、何か緑っぽくてイヤでした… バーナーだけ新品買うかな〜と思っていた時に未使用のセット発見、即ゲットw とりあえず空焚き。イマドキのは煙出ませんね。 サクッと交換。バラストはハイ/ローの間のスペースに両面テープでペタリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 23:00 タツ@GT3さん
  • 結局、LEDが気に食わないのでこうなった動画あり

    向かって左はロービームHID4300Kで右はハイビームLED4500Kです。 始動直後のHIDは青白く光っていますが徐々に白くなり、やがて電球色に落ち着きます。これは自分にとっては理想的な色なので満足しています。しかしLEDは色が変わっていかないので比較していると面白いですね。ハイビームは常時使う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月4日 23:44 tanupon323さん
  • CBR600RR PC37 HID化の初挑戦! 詳しい説明

    ノーマルハロゲンぢゃ暗いし黄色いんで、どうにかしたい! 安上がりで交換簡単な白いハロゲンバルブか、高価だけど明るいHIDか、それとも流行りだしたLEDか・・・・ とりあえずハロゲンは却下! HIDは種類も値段もピンキリ。あとあとの事を考えると間違いない国産のPIAAが良いが高すぎる! LEDは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 20:25 yu0808さん
  • LoビームHID化

    コレが今回付けるキットです♪ ノーマルのバルブとダストブーツを外し、ダストブーツをカットします♪ バルブをブーツに嵌め込みます。 キットのスペーサーが合わなかったんで加工w バーナー、スペーサーの組み込み。 ダストブーツを組んで配線の接続&バラストの配置。 点灯!! Lo。Hiの比較・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月9日 23:09 kazu.39さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)