ホンダ CBR600RR

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

CBR600RR

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - CBR600RR

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ディトナフェンダーレス取付

    フェンダーレスはディトナにしました。リヤがスッキリしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月4日 12:33 がんこおやじさん
  • レバー交換

    U-KANAYA さんのレバーに交換しました。 本当はもう少し遠い方が好みですが、カウルと干渉するので 4段目でセットました。 純正レバーと比較。 純正よりも曲がりがキツいのかな。 前の車で慣れていたので、シックリします。 クラッチレバーは差がより顕著ですね。 私は 中指、薬指 で操作したりする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 15:07 NCnaruさん
  • ステップ交換

    いつものステップ交換しました。 今回は真後ろにオフセット。 膝の窮屈さが大分 和らぎました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 14:56 NCnaruさん
  • バックステップ交換+α

    コケてステップバーが飛び、ベースからひん曲がってしまったバックステップを交換します。ちゃんとした物が欲しい所ですが予算とネタで中華バックステップですw 被害の無いブレーキ側からやって行きます。ステップとマスターシリンダーを切り離すだけですな。 比較。まあ、付きそうだねw はい、出来たwブレーキスイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 22:26 タツ@GT3さん
  • タンクエンド

    Mracingカーボンタンクエンド 外足荷重の感覚が良くなりました 脱脂して位置合わせして両面テープでペタン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 07:25 ゆぅchanさん
  • サイドスタンド交換

    引き取り運搬中に折れたサイドスタンド。 とりあえずヤフオクで購入した中古部品と交換します。 スタンド自体はポン付ですが、スタンドスイッチの一部部品がついてませんでしたので、スイッチオフの位置をテスターで確認しながら組み付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月4日 14:31 ぱんばこさん
  • カーボンはりはり

    マフラーが届く前に遮熱板の加工をしました。 失敗覚悟で、純正品を取寄せ、 Amazonで購入したカーボンシートキットを 貼り付けてます。 ガチガチに固まってるので、 剥がしても使えそうだけど、 貼ったまま使ってます。 効果はあると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 22:30 ゆぅchanさん
  • フェンダーレス作成

    2mmのアルミ版を切って曲げて穴空けて… とりあえず試作な感じで作ってみました。 TSRさんの2BL用のを参考にしています シートカウルの後方が絞ってあるのでもうちょい構造を練り直してみようかと🤔 中2つのネジはサーキット走行時にナンバープレート、ウインカーをまとめて除去できるようにしてみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 15:39 いけもつさん
  • マジカル製リヤフェンダー取り付け

    600RR購入して直ぐに注文しましたが納期は半年以上・・・ 春に注文して12月に届きました。(^^; 純正とのサイズ比較。 一回り以上大きくなっているのでリヤ周りの汚れ防止になるのでは?と思います。 カーボンやFRPは硬くてスイングアームとの接触面を削ってしまうので、エッジ部の削りこみと接触面にフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 14:44 954rrさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)